レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
1/144の思ひ出
(ライトユーザーの視点から)
▼ページ最下部
001 2013/05/19(日) 15:13:43 ID:g9EUYNGCaY
今はすっかり下火になった1/144食品玩具について
もう卒業した人も、まだ続いている人も語り合うスレ。
返信する
002 2013/05/19(日) 16:29:06 ID:XwWVnClQwE

「ガンプラと並べてディスプレイできる」
と思ってワールドタンクミュージアム買ってみたら、
MSの異様なデカさを再認識させられたでござる
返信する
003 2013/05/19(日) 17:43:09 ID:g9EUYNGCaY
>>2 早速にレスありがとうございました。
昔ガンプラ用の墨入れペンを買って来て、エリア88シリーズのA10に塗りたくったのを思い出しました。
返信する
004 2013/05/20(月) 21:57:13 ID:2TX3dbM3f2

スターウォーズシリーズも1/144でした。
返信する
005 2013/05/20(月) 22:06:51 ID:movvCJSLMM
一時期流行っていたな
手軽に機数を揃えられるのが魅力だった
零戦や一式陸攻はじめ色々買ったわ
返信する
006 2013/05/20(月) 22:56:52 ID:2TX3dbM3f2
>>5 一式陸攻です。
ビッグバードシリーズが始まった頃は、既に戦車系は
しぼみかけていましたね。
まっ今でも好きなのですが、新しい機種とか車種に乏
しく、昔のシークレットアイテムをラインナップした
り、別メーカーで同一機種を出し合いしたりと現状は
淋しい限りです。かと言って、聞いたこともないイタ
リアの飛行艇出されたって私のようなライトユーザー
には響きませんしね〜。
返信する
007 2013/05/20(月) 23:09:17 ID:2TX3dbM3f2

おととい(5/18)にサミットストアのお菓子売り場で
ヘリボーンコレクション5があったので3個買ったら、
自衛隊アパッチ×2個、海兵隊オスプレイ×1個(そも
そもオスプレイって以前ラインナップに入ってたじゃん
!!なんで通常アイテムからシクレになれるの?)でした。
しかもアパッチの説明書には「海上自衛隊」と印刷され
とるし・・・
(力はいって無いの〜)
返信する
008 2013/05/21(火) 10:12:30 ID:l0FZJc.uHI
>>4 AT-STが欲しいのに
AT-TE二個って〜(T-T)
SWはep4〜6に思い入れが強くて
ep1〜3のメカはあまり興味無いのよねぇ。
返信する
009 2013/05/21(火) 20:07:32 ID:DE4WhvHrLY

いやぁWTMとかヘリボーンコレクションはよく買ったわ。
つい思い出して棚にあったやつで適当にパチリ。
海兵隊のオスプレイから自衛隊とか細かいことは勘弁してください。
返信する
010 2013/05/21(火) 21:55:13 ID:3DuGQegozc
011 2013/05/21(火) 22:24:46 ID:WVbRlwi6dw:au
あらま。
ヘリボーンやら陸自大全やら駆使されて…良い!!
返信する
012 2013/05/21(火) 22:50:05 ID:gYxDaCoPfA

ベタだけど、WTMシクレのヴィットマン。
返信する
013 2013/05/23(木) 00:06:11 ID:OV44xd7k76

オットー・カリウス搭乗車
(ワールドタンクミュージーアム)
返信する
014 2013/05/25(土) 07:47:44 ID:E.ZdOi36V2

Fトイズの三菱F-1
かなりのお気に入り。
返信する
015 2013/05/25(土) 11:27:26 ID:DjhevIkB7I

ファントム無頼
1/144好きって少数派なのかな
返信する
016 2013/05/26(日) 09:16:19 ID:Yom4OaksTA

1/144そのものは比較的メジャーだと思いますよ。
流石に「日本の名機コレクション」の1/300はドハズレでしたが…
返信する
017 2013/05/30(木) 00:04:54 ID:m9Y/HewyvA
018 2013/05/30(木) 20:02:56 ID:m9Y/HewyvA

英国侵攻用Ⅲ号潜水戦車
これもドラゴン
返信する
019 2013/06/08(土) 11:18:15 ID:1fj/a84/gw

バルタザール・ヴォル搭乗車1944
(ビットマン搭乗車のことだけど)
返信する
020 2013/06/09(日) 17:21:52 ID:06eXrlPCpI
021 2013/07/01(月) 22:40:47 ID:ruuFMwu832
022 2013/07/21(日) 15:30:01 ID:jR6xB2gmlA
023 2013/07/24(水) 00:24:38 ID:l4PwfvGRfc
ビックバードシリーズの二式大艇が品薄で困る
返信する
024 2013/07/24(水) 21:24:45 ID:UzthDvYr9s
>>23 二式大艇
今だとヤフオクで2000円UPPERですか。
ちと高い…
返信する
025 2013/07/27(土) 12:55:08 ID:R4idYO1Ac2
026 2013/08/20(火) 00:02:53 ID:KXSAzdG6Xs
027 2013/09/15(日) 13:37:05 ID:LpXt5VDShQ

本日9/15「ワールドタンクミュージーアムキット」
なるものを5個買って来ました。開けたらその内3個
が8tハーフトラックで、しかも3つ共アフリカ軍団塗装・・・
返信する
028 2013/09/15(日) 13:57:45 ID:/Huc1T.VZc
日本陸海軍機 次は二式たいてい 1/144らしい
返信する
029 2013/10/14(月) 05:58:21 ID:x7TVhpmWAA

今更ながらBIGBIRD5の下巻(連合国)を初めて買いました。
カタリナで良かった〜!!
これの上巻(枢軸国)の時は欲しくもないイタリア製飛行艇が3連発となり、敢え無く購入を断念せざるを得ませんでした。
1コ800円以上するものがブラインドボックス形式と言うのは大問題だと思います。
返信する
030 2013/10/14(月) 13:28:49 ID:8vhVGJuRRU
かといって非ブラインドで発売したら1個2k円超えちゃうんじゃないですかね−
返信する
031 2014/01/25(土) 00:43:40 ID:yMDGMDIks.
>>27 どんだけ運わるいんだよww
今日・・・同じ目にあった・・・・
88mmほしかった・・・
すまねぇ。
>>27
返信する
032 2014/01/27(月) 22:49:54 ID:NUwSc3djr6
>>31 辛い気持ちが良く分かる。
しかも折角入手しても組み立て未済だったりする。
…試験前にコピー集めて安心しちゃうみたいな状態。
返信する
033 2014/03/30(日) 14:28:33 ID:dFYDg7QdW6

別スレで出てきたのでフィーゼラー・シュトルヒを。
これでシクレってんだから恐れ入る(しょぼ)。
返信する
034 2014/03/30(日) 20:26:48 ID:yK5rlHHyTU
何か理由があって1/144という縮尺があったのでしょうか?
それにガンプラが合わせたのでしょうか・・・
1/100とか1/150とかの方がきりが良いような気がするのですが。
返信する
035 2014/04/01(火) 10:46:38 ID:sS.7FOgHSw
036 2014/05/06(火) 06:26:02 ID:s7U9PWMt..

ドラゴンのマイクロアーマーも集めたなぁ。
現用車両が好きでした。
←M2A2
返信する
037 2014/05/06(火) 06:28:06 ID:s7U9PWMt..
038 2014/05/23(金) 22:47:36 ID:ohupZg/C7Y

アブロ・ランカスター
手前は「スプーキー」地上攻撃機。
ジョン・ウェイン主演のグリーンベレーという映画にも
登場してミニガンを撃ちまくっています。
返信する
039 2014/05/24(土) 19:45:06 ID:ekW/x.Mkyc

スプーキーと同じC-47ですが、こちらは旧帝国海軍の
零式輸送機(筑波海軍航空隊所属機)です。
返信する
040 2014/06/01(日) 16:53:18 ID:kA6DgpYg9I
041 2014/06/17(火) 21:52:38 ID:VevnH9Di3w

タイ・ファイター
かっこいいなあ!!
返信する
042 2014/06/21(土) 19:35:00 ID:k8CcE6c52A

コナミ 陸自大全の99式155mm自走榴弾砲
返信する
043 2014/06/29(日) 19:27:25 ID:zE/oCYjOUI

【番外編】
1/66のトミカ軽装甲機動車
返信する
044 2014/06/30(月) 22:33:59 ID:HLu2g98Eak

20mm機関砲搭載FW190アントン
返信する
045 2014/07/05(土) 18:52:32 ID:tA.nNrb44Q

【番外編】
昔バルキリーが欲しくて1/700の「世界の翼」を買った。
3つとも飛行船だった。
泣いた。
返信する
046 2014/07/09(水) 10:00:06 ID:peLxGBnF0c
047 2014/07/09(水) 10:23:34 ID:peLxGBnF0c

この頃は、ふんとに夢中になっていたな〜
しみじみ・・・誤字も気にしない
返信する
048 2014/08/08(金) 22:30:54 ID:3OwHdGigjs

ううっ!!
発売日が楽しみです。
返信する
049 2014/08/10(日) 12:10:27 ID:Zx/sMaT.OI
050 2014/08/10(日) 12:12:53 ID:Zx/sMaT.OI
051 2014/08/10(日) 18:32:30 ID:pqZmywONAk

10年前の虎1
今は箱に入れて大事に仕舞ってあります。
返信する
052 2014/08/19(火) 18:26:50 ID:9Oa5/ueFRY
>>48 ううっ!!
待ちきれなくてピットロードの1/144
10式を買ってしまつた。(買った所は朝霞の陸上自衛隊広報センター‼)
…でも良く出来てるな〜これ。
これで1,160円(税込)は安かったかも。(割引サービスって書いてあったわ)
返信する
053 2014/08/19(火) 18:37:31 ID:9Oa5/ueFRY

同時に買った10式マグネット。
早速冷蔵庫に貼っちゃう。1,060円もしたしな〜。
???むむ。メーカーはピットロードじゃん!!
あり?さっきの1/144とおんなじ出来じゃん。環境センサーも秀逸な出来じゃん。
マグネット付いてるけど1,060円なの??こっちの方が安いなら買得だな〜。
でもレシート見てるだけだから、どっちがいくらだったのか分らなくなってしまひました。
返信する
054 2014/08/31(日) 17:34:40 ID:b46NXL27Y6

横須賀「軍港めぐりクルーズ」に行った時に買った
「おやしお型ボールペン」@450円くらい。
1/700より大きいかな? 良く出来ています。
返信する
055 2014/10/10(金) 22:07:07 ID:Oc.2O95DiI
056 2014/10/19(日) 16:22:39 ID:5nvrnn1eKc
>>48 遅まきながら「ワールドタンクミュージーアムキットVoi.2」を買って来ました。
・・・目玉の機動戦闘車は、よりによって国連仕様がカブってしまいまひた・・
冬季迷彩と思ってガマンするしかないな〜。
でも、こんな冬季迷彩なんて北海道しかないだろうな〜。
機動戦闘車って北海道に配備されるのか知らん。そもそも、そんな雪深くなったら、装輪車輌じゃ無理だな。
返信する
057 2014/10/21(火) 21:41:15 ID:Wn3S76e4yE

10式戦車の比較です。
奥 :ワールドタンクミュージーアムキットVol.2(組立前)
手前:ピットロード製
・・・値段以上の差がありますな。そもそも2箱買っても10式ゲット出来るか
分らんので、確実にゲット出来て出来も良いピットロードの大勝利ですな。
返信する
058 2014/10/25(土) 18:24:46 ID:/tMvcTx98.
>>56 組み立てて見ました。
久し振りなので1時間20分かかりましたが、
この機動戦闘車は中々良く出来ていますな。
返信する
059 2014/10/25(土) 18:29:34 ID:/tMvcTx98.

タイヤもゴム製の別部品です(^。^)
返信する
060 2014/10/26(日) 08:13:43 ID:BweqNSNZp.

同じ1/144の陸自チヌークとの比較。
こりゃあCH-47には載らないのが一目瞭然。
C-2には載るみたいです。
返信する
061 2014/10/26(日) 08:17:12 ID:BweqNSNZp.

うむむ。
二式大艇にも載りそうにないな。
返信する
062 2014/10/26(日) 22:30:11 ID:BweqNSNZp.
063 2014/10/26(日) 22:40:15 ID:BweqNSNZp.
064 2014/10/26(日) 22:47:03 ID:BweqNSNZp.

出来ました。
所要時間は30分(ずいぶん早くなった(^O^)/)
返信する
065 2014/10/26(日) 23:01:32 ID:BweqNSNZp.

既出の90式と並べてみました。
画面上:コナミ「陸上自衛隊装備大全」90式マインローラー付き
真ん中:タカラ(当時)「ワールド・タンク・ミュージーアム 大戦略エディション」
画面下:Fトイズ「ワールド・タンク・ミュージーアム・キット」☚今回分
返信する
066 2014/10/27(月) 19:51:41 ID:z1zvoyQpYc

今回購入した「ワールドタンクミュージーアムキットVol.2」3種。
(ストロボ焚いたら写真の色味が随分と変わりました。)
5個買って下記内訳でした。
10式戦車(陸自迷彩)×1個
90式戦車(陸自迷彩)×1個
90式戦車(NATO迷彩)×1個
機動戦闘車(国連塗装)×2個
…機動戦闘車の陸自迷彩が欲しかったケド、これで打ち止めだな〜。
返信する
067 2014/10/27(月) 20:02:21 ID:z1zvoyQpYc

10式って、本物よりも模型にするとデカク見えるような希ガス。
朝霞の陸自広報センターで見た本物は明らかに90式の方が大きく見えました。
(まあ寸法通りなんですが)
返信する
068 2014/10/27(月) 20:05:34 ID:z1zvoyQpYc

こうして各社の90式と比べると、10式の方が大きく見えますね。
返信する
069 2014/10/31(金) 23:15:59 ID:s9TlbVrJho
070 2014/10/31(金) 23:20:23 ID:s9TlbVrJho

空自F-2洋上迷彩とアメリカ州空軍のF-16タイガーミート迷彩
返信する
071 2014/11/01(土) 00:11:59 ID:xyL/aRULZk

同上F-16
奥はエリア88のF-14
返信する
072 2014/11/01(土) 08:13:27 ID:xyL/aRULZk

同上F-14
奥もエリア88のF-105サンダーチーフ
返信する
073 2014/11/01(土) 18:54:12 ID:xyL/aRULZk

同上F-105
奥はコルセアⅡ
返信する
074 2014/11/01(土) 21:48:45 ID:DDSkWO.3vs
075 2014/11/01(土) 23:15:33 ID:xyL/aRULZk
>>74 レスTks
さて、しばらくお蔵入りしていた「ヘリボーン・コレクション3」
のオスプレイを組み立てるとするか。
返信する
076 2014/11/01(土) 23:22:27 ID:xyL/aRULZk
航空機は「組み立てる」ほどのこともないな〜。
返信する
077 2014/11/01(土) 23:26:40 ID:xyL/aRULZk

はい、完成。
MV-22オスプレイ陸自迷彩です。
給油プローブが付いていますな。
返信する
078 2014/11/02(日) 20:01:14 ID:vt6QyX49Ao

後部ランプドアは可動式です。
でもティルトローターの向きは変えられません。
(プロペラは回転します。)
返信する
079 2014/11/02(日) 20:10:41 ID:vt6QyX49Ao

オスプレイとチヌーク、お顔が似ていますね。
ベルV-22の機体はボーイング製だし、バートルもボーイング
に吸収されているから、似ているのも当然なのかもしれません。
返信する
080 2014/11/02(日) 20:18:29 ID:vt6QyX49Ao

ついでに、同じ「ヘリボーン・コレクション3」のラインナップ
だったUH-60JA(陸自)ブラックホークも組みました。
返信する
081 2014/11/02(日) 20:22:26 ID:vt6QyX49Ao

調子に乗って組み立ててみた結果、
収納スペースが無いからわざわざお蔵入り
させていたことを思い出しました・・・
返信する
082 2014/11/04(火) 22:37:52 ID:bOrQGBJWDg

もう一杯だ〜!!
奥にも置くしかないな〜。(見えなくなっちゃうケド…)
返信する
083 2014/11/05(水) 22:50:23 ID:BTobwFMaNM

烈風
結構デカイ飛行機ですな。
返信する
084 2014/11/05(水) 22:57:50 ID:BTobwFMaNM

雷電
こちらはズングリチンチクリン
返信する
085 2014/11/05(水) 23:02:44 ID:BTobwFMaNM
086 2014/11/05(水) 23:06:50 ID:BTobwFMaNM
087 2014/11/06(木) 08:44:25 ID:B3BwzfV0B.
これウイングクラブコレクションかな?
出来いいね
返信する
088 2014/11/06(木) 21:22:50 ID:spT798Iyp6

五式戦
>>87 おっしゃる通り、雷電と紫電改はバンダイのウイングクラブコレクションです。
紫電はFトイズのウイングキットコレクション、烈風がJwings系のIFシリーズですね。
返信する
089 2014/11/06(木) 21:28:13 ID:spT798Iyp6
090 2014/11/06(木) 21:36:32 ID:spT798Iyp6
091 2014/11/06(木) 21:53:39 ID:spT798Iyp6
092 2014/11/07(金) 19:47:19 ID:YqmbgwP5T6
093 2014/11/07(金) 19:52:55 ID:YqmbgwP5T6
094 2014/11/07(金) 20:10:19 ID:YqmbgwP5T6
095 2014/11/08(土) 13:41:34 ID:PBtxaX04aI
096 2014/11/08(土) 14:01:39 ID:PBtxaX04aI

F-4EJ洋上迷彩
第3航空団第8飛行隊(三沢基地)
返信する
097 2014/11/08(土) 14:07:17 ID:PBtxaX04aI
098 2014/11/08(土) 14:10:30 ID:PBtxaX04aI
099 2014/11/08(土) 18:50:00 ID:ZY1g.Dbxf2

パンツァーコープっていうやつを素組してみた
組み立て一時間
石畳のけがきに2週間
塗装はこれから手を入れます
返信する
100 2014/11/09(日) 00:03:52 ID:wNAh9lCrYw
>>99 かなりこなれている様で羨ましい。
またUPをお願いします。
>>97 誤)近代化回収後→正)近代化改修後
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:81 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:1/144の思ひ出
レス投稿