ジークアクスのザクとガンダムww


▼ページ最下部
001 2025/04/09(水) 11:37:41 ID:IhNgoc3ptg
完全にガンオタ馬鹿にしてるww

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2025/04/20(日) 11:06:53 ID:xqHWSRtyP2
>>35
かえって悪いイメージ付いたわ

返信する

037 2025/04/20(日) 15:28:22 ID:GVJejgaxQE
冒涜って言葉がまさにお似合い

返信する

038 2025/04/20(日) 16:36:17 ID:I7VZITAQhA
日本人の工業製品・ロボットの場合、日本人は「ガラケー」のとおりで、米英仏・中露を筆頭とする国連・国際社会からガラバゴス・隔離化きました。
金属製品の加工はとても上手な日本国ですが、それを動かす「論理(事実)」は、理論(妄想)しかできず、今現在も同様です。
自働車・家電・ロボット製品でも、デジタル(論理)には極めて疎く、ウインドウズやアップルOS、アンドロイドみたいなアプリをOSなどと勘違いしとる始末の悪さで…
例えば、節電インバータ回路を持つ日本の鉄道車両なんざ、XPパソコンの終売でその回路部品の調達もできず修理もできず、
プラモデルなボディだけはそのまんまで、新品を買った方が安いであろう、動力とその動力回路を全部を入れ替えており、修理・メンテすらできないのです。
自働車業界・家電製品も全く同様で、デジタル制御・省エネ♪とかのトランスミッションを持つ車がブッ壊れたら、修理するなら海外調達のデジタル回路を丸々交換せねばならず、
そのデジタル回路が終売で修理・メンテすらできない日本国。
だから、無古き良き時代の自働車だとか、鉄道オタとかのキモオタばかりおる日本国になっているんだよ。
いつまでもガンダムとかヤっとるキモオタとその子孫…妄想しとる理論(理屈)より論理(事実)を勉強しなさいよね。

返信する

039 2025/04/20(日) 22:32:17 ID:hQPjPkT22k
第二話、結構おもしろかったとおもいけどね、。戦闘シーン含め。
でも、モビルスーツ同士がぶつかった時とか殴り合い時とかの音がなんか一斗缶叩いているみたいで貧相。

返信する

040 2025/04/21(月) 12:33:00 ID:FS/inV/Uts
中華プラモが今までのガンプラそっくりなのを市場に大量投入してるのに、バンダイのガンプラは店頭にすら並ばない。

かつ、今までとは明らかにデザインの違うのを始めちゃってる。※ジークアクス
これで、中華側はガンダムとは似てないプラモですと言う口実が出来た。

結果、今まで作ってきたガンプラ市場をごっそり譲りに行ってると思われる。

恐らく内部にスパイというか工作員が居るんじゃないかねー…。

返信する

041 2025/04/21(月) 18:56:22 ID:gJ2NRwc5po
>>35
それ、SEEDとかアナザーを表向きは受け入れなかった奴が、プラモ作ってみたら愛着が湧きましたみたいに言い訳して
本当は何でもかんでも買っちゃうタイプと同じだな

いい加減、デザイナーでコロコロテイスト変えるのやめてくれとしか思わん

Netflixのやつはどうなったんだ?

返信する

042 2025/04/22(火) 04:24:05 ID:CuDeKRFgTo
>>41
俺、ファースト原理主義者で、Zも、ZZも、∀も、SEEDのストライクなんちゃらも、
鉄血のバルバトス?も、ユニコーンも、水星のエアリアルも、設定画はもとより映像観ても
全くプラモ欲しいと思えなくて、専らRX-78のMG各バージョンやPG、HG、RGばかり買ってたんだけど、
ここまで異形というか化け物顔で、既存のガンダムのイメージからかけ離れている(そのくせ劇中では
ガンダムに見える。まあ、初代の配色と動きをトレースしていることが大きな要因なんだろうけど)と、逆に欲しくなったよ、プラモ…

返信する

043 2025/04/22(火) 19:48:20 ID:oQ.i75ETCw
BGMは初代のを丸パクリ、
シャアの声は味がない、薄い感じ、
デザインはダサい、映像はマックのCMみたいな色使い
構図もめっちゃ微妙…

正直な感想は、
ファンを馬鹿にしてる、
「BGM同じにしておけば、あいつらアホだから名作やと思うやろ」ってな感じで

返信する

044 2025/04/23(水) 20:56:02 ID:Uogz2JNvKk
ファーストファーストって半世紀も昔のデザインに
いつまでとらわれているのか
アップデートとは言っても ヒトは世代を超えられないよ
立方体に白 青 赤 黄で もうガンダムでいいでしょ

返信する

045 2025/04/26(土) 09:24:28 ID:QaXp5S38/Q
初代も、安彦さんがクリンナップしたからまだ見れるようになったものの、
大河原さんのデザイン自体はなかなか酷いモンだったかったからな…

返信する

046 2025/04/26(土) 12:41:19 ID:JdCXRk330g
弥助問題と似てるな
黒人のサムライも認めろみたいな

やりたかったら別のファンタジー作れば良いのに

返信する

047 2025/04/30(水) 01:14:21 ID:JXcyXnY3qg
異形ならNetflixのやつ買っとけ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:46 削除レス数:1





ホビー掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ジークアクスのザクとガンダムww

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)