ゲルググのナギナタってさ
▼ページ最下部
001 2022/03/14(月) 14:16:40 ID:yQNNYD7oLI
018 2022/04/04(月) 21:55:14 ID:HvdaExnTss
>>17 これをこのままプラモにしたら良さそうなんだけど、
何故か可動やオリジナル要素入れて失敗するんだよなぁ
返信する
019 2022/04/05(火) 20:11:28 ID:6YNjn1g3pw
>>18 HGシャア専用ゲルググが発売された時は
『ついに来たか?』と思ったけど
仮組みしてガッカリしてそのまんま放置。
たまーに見直して改良したらなんとかならんかな?
と思うけど肩の形も悪いし、足も太すぎるし無理。
>>1のは改良なしにそのままでカッコいいが
プラモじゃないのが残念だよ。
返信する
020 2022/04/06(水) 17:36:28 ID:vnhW2VdoNY
BB戦士のゲルググはデザインが良かった。
輪ゴムでなぎなたも回せるし
お手頃だし、なにかと優れもの
返信する
021 2022/04/07(木) 15:52:30 ID:Q/4yaxi462
>>19 ナギナタは無かったけどHCPMのゲルググキャノンの造形が凄くよかった。
確かに最近のキットは足がデカ過ぎる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ゲルググのナギナタってさ
レス投稿