最近プラモの投げ売り見ないけど
▼ページ最下部
001 2020/07/30(木) 20:49:00 ID:.N.V.ccqDk
002 2020/07/30(木) 21:18:41 ID:oQF4HhJ7Yc
買うのは金がない小中高生ではなく
金がある中高年だから
投げ売らなくても良い。
返信する
003 2020/07/30(木) 21:29:44 ID:qpYlC1JIKk
![](//bbs28.meiwasuisan.com/hobby/img2/15961097400003.jpg)
ギャンとかタダでもいらない。マが中に入ってるなら買うけど。
返信する
004 2020/07/31(金) 00:17:03 ID:ZFY3m0eAxg
005 2020/07/31(金) 08:04:53 ID:CndPlpTtSs
006 2020/07/31(金) 19:17:39 ID:ZFY3m0eAxg
007 2020/08/01(土) 10:27:39 ID:Lbe7Sk8GpA
「このキットとっとっと?」
「とっとっと」
「あ〜、とっとっと」
返信する
008 2020/08/07(金) 21:24:49 ID:r9a82XMHx6
プラモ全般に売れない時代なのだからメーカー側は確実に売れる商品しか開発しない。
しかも高額商品なので最低限の量しか製造しない。 いろんな意味で店頭で売れ残る商品が
少なくなったから。
返信する
009 2020/08/08(土) 08:15:28 ID:Td91fVMfh.
ギャン子のフィギャーでも付けてくれたら買うかも
返信する
010 2020/09/07(月) 10:26:59 ID:vE..u3u2lA
コロナの自粛で プラモ関連は、ウナギ登りです。
返信する
011 2020/09/11(金) 20:41:31 ID:YdQOZf/3Z6
>>8 REは1/100にもかかわらずパーツの点数がちょうどイイ感じなんだけど
閃光のハサウェイシリーズのHGUCは大元の機体がνガンダムより大きいせいもあって、1/144なのにパーツ構成はMGに迫るものもある。
元々の機体サイズが仇になって商品展開でハズしてる感が拭えない。
マイナー機体なのはわかるけどF90を一般発売にしなかったり、シルエットフォーミュラをリファインしない青バンダイさんは、やっぱりどっか壊れてるw
返信する
012 2020/09/12(土) 09:49:26 ID:IPetOQn3sE
作って爆竹挟んで遊んでたら近所のオッサンに怒鳴られた思い出
返信する
013 2020/09/12(土) 10:57:58 ID:v673qB6JfI
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最近プラモの投げ売り見ないけど
レス投稿