今時の若い人は、飛行機のプラモ作らないよね?
▼ページ最下部
001 2020/06/04(木) 22:16:16 ID:1wvNfcoi7c
他のプラもに比べてハードル高いし
作る人ほとんど居ないよね?
返信する
002 2020/06/04(木) 22:32:41 ID:fuezw90Prg
画像のレベルは相当なもんだ。ハセガワにはお世話になった。
今どき、作るよりゲーム内で搭乗できて、戦闘もできたりするし・・・
返信する
003 2020/06/04(木) 22:32:48 ID:Z6Zp8qudYI
004 2020/06/04(木) 22:58:06 ID:Xfp3jsX0Ak
>>1のクルセイダーかっけえ
どこのプラメーカーなんでしょ?
返信する
005 2020/06/04(木) 23:04:37 ID:mNMVgu/h56
006 2020/06/04(木) 23:41:39 ID:ATWRzN1XUc

家電屋さんで、
プラモコーナーのスペースが広いけど、採算あうのか不思議だ。
返信する
007 2020/06/05(金) 00:03:56 ID:bqmts6SQj6
飛行機とか関係なしにプラモを作らんだろ
プラモ自体も高いけど、塗料とか、なんやかんや揃えたら、結構な金額に成る
同じ作るのなら、肉や魚を買って料理した方が幸せかなと思う
返信する
008 2020/06/05(金) 07:51:15 ID:qe5tkwSLnA
>他のプラもに比べてハードル高いし
ハードルの高さはプラモのカテゴリかんけー無いの
おのれの技量の低さがすなわちハードルの高さなの
返信する
009 2020/06/05(金) 21:27:43 ID:MjxDMI347g
要は「知識」だと。
実は「手先の器用さ」とか「センス」とかはあまり関係なくて、どういう手順で、
どういう道具をどういう風に使えばいいのか分からないから作れないだけで、
やり方さえ教えてあげれば、初心者でも小学生でも上手に作れるのがプラモなんです
…と、レンタル模型製作スペースのオーナーが言っていた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今時の若い人は、飛行機のプラモ作らないよね?
レス投稿