ミニ四駆で初めてFRPって素材知った
▼ページ最下部
001 2018/11/28(水) 21:07:12 ID:zJkAEfQ4ds
002 2018/11/28(水) 22:12:40 ID:VKRC4wLFHU
003 2018/11/29(木) 01:24:30 ID:RxOZfXn/QM
>>2 40年ほど前1/12のラジコンでレースはポリカで見た目はプラモみたいのが流行りやったかな
田宮のブラックカウンタックで近所走らせて潰れた
返信する
005 2018/11/30(金) 17:42:18 ID:QXJzS0UFCA
>>2 ポリカーボネー「ト」 (polycarbonate)
な。
返信する
006 2018/12/01(土) 00:41:09 ID:TbUFvazRrY
FRPはガキの頃スキーとかスケボーの板で知ったな。
今は自分で仕事で作ることもあるけど、ガラス繊維のほこりが厄介なのでやりたくない。
返信する
007 2018/12/01(土) 07:03:51 ID:7u.VzDnHPI
釣り竿の折れたやつが服に付くとチクチクするやつね。
返信する
008 2018/12/05(水) 13:19:23 ID:18iyOPRPsM
ボールベアリングの方がマシンより高いって言う
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ミニ四駆で初めてFRPって素材知った
レス投稿