ミニ四駆の部品高かったよね
▼ページ最下部
001 2018/01/19(金) 12:33:35 ID:6VD28HRNOc
002 2018/01/19(金) 12:49:11 ID:VKcIDDDntc
いまはラジコン用のバッテリーが
タミヤの「だけ」すごく高価で
社外品の倍くらいの値段
返信する
003 2018/01/19(金) 12:50:33 ID:coQEn5uBqc
![](//bbs28.meiwasuisan.com/hobby/img2/15163328150003.jpg)
レブチューンモーター
ハイパーダッシュモーター
返信する
004 2018/01/19(金) 13:01:08 ID:T0j8z04y8g
ウルトラダッシュとかプラズマダッシュとかトルクチューンモーターとか、名前のカッコよさに憧れて買ってた、小学生の頃のオレ
返信する
005 2018/01/19(金) 13:01:20 ID:ZeFt6aSN7s
中国製モーター(漢字表記)は狂ったような性能が出るけど、すぐに燃え上がった。
返信する
006 2018/01/19(金) 13:06:47 ID:rxijnwSSjs
007 2018/01/19(金) 13:29:11 ID:BR29SbeCyE
008 2018/01/19(金) 14:58:25 ID:SCtLOB/oaI
009 2018/01/19(金) 15:02:54 ID:IdQY866x8g
>>8 アスファルトやコンクリートの路面等。屋内の木の床やリノリウムの床などは滑ってしまうので向かない。
返信する
010 2018/01/19(金) 17:21:19 ID:/oxIUcvjaM
![](//bbs28.meiwasuisan.com/hobby/img2/15163328150010.jpg)
おっさん世代はモーターといえばこれだった
返信する
011 2018/01/19(金) 23:37:40 ID:qWMmKdSHV2
モーター回した時のあの匂いって何だったんだ
返信する
012 2018/01/20(土) 06:03:12 ID:IYYnnBXurs
輸送時の錆止め用に塗ってあったオイルが焼ける臭いじゃないの。
返信する
013 2018/01/22(月) 21:13:53 ID:3izy8tetXM
014 2018/01/23(火) 15:04:48 ID:w1OXwwzvpw
大会はハイパーミニモーターまでじゃなかった?
返信する
015 2018/01/24(水) 06:14:01 ID:UC7P/jkkEE
016 2018/04/10(火) 19:09:20 ID:40qJ0ov1Rw
ベアリングが500円、本体が600円くらいだっけ?
返信する
017 2018/04/12(木) 04:35:35 ID:rN49t0Vyww
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ミニ四駆の部品高かったよね
レス投稿