ネーミングが安易過ぎないか
▼ページ最下部
001 2017/08/02(水) 12:49:06 ID:irHzyH60eM
002 2017/08/02(水) 13:02:44 ID:Lg2psHJyvM
003 2017/08/02(水) 14:47:08 ID:V/sbD..1CM
義のために戦うんだから、学のある奴なら誰でも最初に思いつく名称だろ。
返信する
004 2017/08/02(水) 15:30:20 ID:YGwPM2MTdM
005 2017/08/02(水) 16:50:53 ID:arlYvr9TMw
安易だというなら、頭に「空前絶後の〜〜」とかつければいいんじゃね?
返信する
006 2017/08/02(水) 18:03:42 ID:VXuqOqLyqo
007 2017/08/02(水) 21:49:01 ID:Ch5zVszqrE
008 2017/08/03(木) 02:59:29 ID:GfomZZWiyg
ガンダムシード自体が失敗作。
・あり得ない眼球の大きさの少女漫画キャラ。
・あり得ない華美なモビルスーツとあり得ない挙動。
・あり得ないキャラクター性による感情移入できない葛藤劇。
・ファーストガンダムのオマージュ、悪く言えばコピペのなんのひねりもない手抜きストーリー。あんなの自分でも思いつくよ。
意欲作ではなく、間を産めるためだけに潤沢な予算で適当な資材を詰め込んだだけの惨憺たる内容のガンダムが出来上がったと思う。
再放送してもファーストガンダムの再来には全くなっていない。完全にファーストファンが作ったファンガンダムだろう。さぞ楽しんで作ったことだろうな。
返信する
009 2017/08/03(木) 18:54:19 ID:rPLm6WK7wg

ファーストファンはキモい系アニオタが好むようなあんなのを作らない
こんなのを好むようなキモい系アニオタな
返信する
010 2017/08/03(木) 19:00:34 ID:rPLm6WK7wg
011 2017/08/03(木) 20:09:39 ID:OzbFH47Lho
ダブルオーザンライザー
デザインもネーミングも圧倒的
返信する
012 2017/08/04(金) 00:41:07 ID:kiJl3hRLNI
>>9
ファーストファンというか、ファーストの大ヒット利益に注目してあやかろうと参考にした「にわか」というところだったな。
その魂は他作品にブレまくって自分の作品を作ることに集中できてない。したがってあのような低品質のガンダムが出来上がる。
返信する
013 2017/08/04(金) 06:51:22 ID:DUqV8Tojq6

そもそもそこまでガンダムに熱くなってる時点で・・・。
解るでしょ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:36
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ネーミングが安易過ぎないか
レス投稿