キャタピラなのかキャタピラーなのか
▼ページ最下部
001 2016/05/14(土) 10:33:21 ID:1aZQ4z6J6A
てか作るの面倒くさい(^^;
戦車にキャタピラーって必要なのかな?
返信する
002 2016/05/14(土) 10:42:08 ID:lvvQlSZFAQ
003 2016/05/14(土) 11:21:17 ID:mgv8wrpJe.
何十トンもあるから不整地で接地圧を下げるには必要。
返信する
004 2016/05/14(土) 11:49:32 ID:y9nUAm2VIU
005 2016/05/14(土) 11:55:19 ID:rx1MXI5vJE
006 2016/05/14(土) 11:58:18 ID:0N.kCOm8T6
007 2016/05/14(土) 12:15:56 ID:x3fQNLA32k
008 2016/05/14(土) 12:17:58 ID:0N.kCOm8T6
009 2016/05/14(土) 12:19:56 ID:lF19n2ZYvE

どれも強ち間違いじゃNASAそう。
返信する
010 2016/05/14(土) 12:27:46 ID:WNjPa3a142
011 2016/05/14(土) 13:56:54 ID:/WazriXNWA
012 2016/05/14(土) 15:21:42 ID:YWNdoQxk72
013 2016/05/14(土) 16:10:01 ID:v1f.4FbkOQ

「履帯 切れるぞ」
良かったよな このシーン
返信する
014 2016/05/14(土) 23:04:51 ID:SubPi9K4TY

キャタピラー社とか古臭い。まだ存在してるの?
つか工事現場で見たことねえよ。コマツやキャットとかいうのばかりじゃん。
返信する
015 2016/05/15(日) 02:00:10 ID:sqTLF6EX8M
016 2016/05/15(日) 08:22:37 ID:94NfRKGz2I
おい、それに突っ込んだら負けだぞ。 ネタで言ってるんだから。
返信する
017 2016/05/16(月) 12:46:10 ID:ehXy8oPQ6I
正確に英語をカタカナ表記すると
「クャパピィラウィ」
猫は「クャットゥ」
犬は「ダッグン」
こう直せば日本の英語レベルも上がるのに
返信する
018 2016/05/18(水) 09:26:37 ID:m5uOfMYv.6
英語には母音が13ある 正確に日本語表記すること自体難あり
ファーストとファストは別の意味になるが
キャタピラーとキャタピラでは誤解することがない
したがってそんなもんどっちでもええやんけ
返信する
019 2016/05/18(水) 18:45:14 ID:0p2x.KGNrQ
020 2018/03/27(火) 16:14:02 ID:1T0TfAAc5Q
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キャタピラなのかキャタピラーなのか
レス投稿