レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
1/144の思ひ出2
ライトユーザーの視点から
▼ページ最下部
001 2015/03/26(木) 22:26:54 ID:T8ahpdGW8c
今はすっかり下火になった1/144食品玩具について
もう卒業した人も、まだ続いている人も語り合うスレ。
PART2
返信する
002 2015/03/27(金) 00:30:32 ID:eELXs58zm.:au
あなた魚屋に買物に行って
目の前を自走砲だか戦車だかが通っていったらどうよ?
返信する
003 2015/03/27(金) 21:07:20 ID:r3GYj/JTwM

60式106mm無反動砲ですね、魚屋はおそらくガルパンをイメージしてるのかも
ウイングキットのF6Fヘルキャットですが、自作デカールにてレキシントンⅡ搭載機にしてみました
後ろは大鳳です
返信する
004 2015/03/27(金) 21:25:52 ID:2Cw67FPGpk

家の近くの八百屋に行ったら、メルカバMkⅢBazとか
走って来ると良いな〜。
返信する
005 2015/03/29(日) 09:35:05 ID:Xl9VioNZcs
>>3 艶消し塗装により、素組みの物とは質感が違いますね。
←素組みのアベンジャー
返信する
006 2015/03/29(日) 16:37:53 ID:7cErQIQgxM

トップコートの半艶を切らしてたので艶消しになっちゃったんですけどね
メルカバも歩兵が後部から乗降できるみたいですが、歩兵支援戦車のⅢ号突撃砲G
SU122にはやられ役をやってもらいましょう
返信する
007 2015/03/29(日) 21:59:32 ID:WxOn49khDQ

ワールドタンクミュージアム 大戦略エディションから90式
返信する
008 2015/03/30(月) 21:08:49 ID:uDKyHsBgMk

全く同じWTM大戦略エディション 90式
砲身が反り気味なのは御愛嬌。
返信する
009 2015/03/30(月) 22:27:59 ID:zKGP35qRZ.

「永遠の0 プレミアムコレクション」の淵田機と翔鶴
台座があんまりなので定規に乗せました
返信する
010 2015/04/01(水) 20:15:44 ID:RUe/zzI7F2
011 2015/04/01(水) 21:37:10 ID:qrqQM17IHA

昔撮ったエリア88シリーズのトムキャット。
今は箱の中。
返信する
012 2015/04/02(木) 16:14:25 ID:pKsmGq/f9I

あの時代の漫画には長髪の男性キャラが多かった様な気がしますね
旧アリイ144シリーズの雷電にファイバーを仕込んでみましたが、小さすぎて翼端灯と尾灯がやっとです
デカールがパリパリになってましたが無理矢理貼りました
返信する
013 2015/04/02(木) 23:51:41 ID:X5SS7Yrosk
>>12 これは凄い!!
こんなに小さいのに翼端灯とは!
しかもキッチリ色違い。
←夜遅くて写真撮れず、前スレの写真でスミマセン。
返信する
014 2015/04/03(金) 19:18:51 ID:l94.OQQKW.

セットだった烈風とフルタの軍艦コレクション信濃
ある情景を造るためにファイバー埋め込みを試しましたが、翼が薄いのであまり掘り込めない感じでした
ウイングキットの方がシャープですが、ウイングクラブもよい出来ですね
返信する
015 2015/04/03(金) 23:27:19 ID:xajyD37oJU

烈風
前スレとビミョーに角度の違う写真です。
返信する
016 2015/04/07(火) 10:09:52 ID:KOuN7djPEw
>>11 エリ8
懐かしいですね〜
どら猫は燃料ドカ食いなんですよね♪
好きでした!
返信する
017 2015/04/08(水) 22:23:08 ID:QLlYzTG6Ls

エリア88のA-10
雑なスミ入れでお恥ずかしいです。
これも今は箱の中。
返信する
018 2015/04/09(木) 21:33:00 ID:4HhBQWtToU
>>17 これも今は箱の中・・・と思いきやおや。
棚に飾ってありました。
返信する
019 2015/04/19(日) 18:05:02 ID:UyDBtPe7sE
020 2015/05/04(月) 07:19:42 ID:a7I8OYzZRA
021 2015/05/14(木) 15:58:59 ID:PeeVOyIDNY
022 2015/05/14(木) 20:23:45 ID:DhAuNN4etc
023 2015/06/10(水) 22:11:44 ID:50JYIKl9x.
エリア88以外の戦闘機は知らないけどF14はカッコ良いですね。
F14、ドラケン、クフィール好きでした。
返信する
024 2015/07/05(日) 08:45:40 ID:osxiX8F1T.

B-17フライングフォートレス
返信する
025 2015/07/24(金) 23:27:20 ID:nchqCoxPZY
026 2015/08/07(金) 20:15:33 ID:Ig6ZnhqiqM
027 2015/08/12(水) 14:03:03 ID:dZ110zOXxs

【番外編】
トミカの90式。
なかなか良く出来ている。
返信する
028 2015/08/13(木) 18:16:24 ID:X7.ppakO0o
「いっちょんちょん」という呼び方はウチのとこだけかな。
返信する
029 2015/08/16(日) 07:35:19 ID:DIYBbM7ZwM
>>28 聞いたことはあるし、意味は分かりますが、あまり使わないですね〜。
←トミカの90式とワールドタンクミュージーアムの90式(いっちょんちょん)
トミカの方は1/124
返信する
030 2015/08/20(木) 13:55:38 ID:k1zvEqraic
031 2015/08/22(土) 08:12:29 ID:erCBkLYh7M
>>30 私も初めて見たんです。¥900(税別)もするので迷いましたが、
もう見つけるのは最後かも知れない、と思って買いました。
画面左は前スレでも紹介した1/66の軽装甲機動車。¥450(税別)也。
返信する
032 2015/08/31(月) 22:22:37 ID:W8UWxeKQW2

スターウォーズ・ビークル・コレクション
返信する
033 2015/09/01(火) 19:37:27 ID:PKQJAIhmuY
034 2015/09/04(金) 22:47:06 ID:UydnTRoBz.
035 2015/09/14(月) 20:47:33 ID:s1pgzbaW06
これだけいっぱあるとジオラマ作るの楽しそう
返信する
036 2015/09/14(月) 22:52:35 ID:BFjPWheBy.

いや〜、中々ジオラマやヴィネットまでたどり着きません・・・
Fw190A フォッケウルフ190アントン 30mm機関砲
返信する
037 2015/10/22(木) 20:20:24 ID:V.iubM2QtU

C-1(1/144じゃないけど・・・)
返信する
038 2015/10/24(土) 17:32:13 ID:v/uZ5ZgjxM

MCH-101
最近本物を初めて見ました。
返信する
039 2015/11/25(水) 09:38:02 ID:nT.otqZSxQ
040 2015/11/28(土) 08:36:16 ID:jVx6sYIgpw
041 2015/12/14(月) 17:17:27 ID:s2fdVhR0Ow
042 2015/12/18(金) 08:02:35 ID:4voBkqKU2c

なるほど。見てみたら模型の方も、ローターの裏は黒でした。
返信する
043 2015/12/20(日) 14:03:41 ID:oEcaFQt7V6

ヘリボーンコレクション7を買って来ました。
ティーガー攻撃ヘリです。
正月に組み立てるとするかな。
返信する
044 2016/01/15(金) 14:45:16 ID:QdgLW46O0k
045 2016/01/16(土) 18:33:37 ID:bJKOLAaf5k
046 2016/01/17(日) 15:36:26 ID:91lWZ1IsCc

出来ました。
スペイン軍仕様です。
返信する
047 2016/01/21(木) 21:24:53 ID:rBTDnXWKlk

昔初めてティーガー攻撃ヘリの写真を見た時は「ユーロコブラかよ」
と思ったものでしたが、中々どうして格好イイですな〜。
返信する
048 2016/01/29(金) 20:29:33 ID:DTEU/QSa9o
049 2016/02/04(木) 09:07:22 ID:GzUZOKY3i6
050 2016/02/04(木) 23:07:28 ID:hAGtapTnqM
051 2016/02/06(土) 08:36:08 ID:xl0UWh0lzE
052 2016/02/06(土) 09:10:48 ID:dgdA451tMQ

食玩じゃないけど
当時ロボットアニメなんてコンバトラーV頃に卒業してこっぱずかしくて見れなかった
1/35戦車や1/48ヒコーキなんかのスケール物しか眼中無かったオレ(小学生
最初に見た足首の動かない赤鬼、肩の折れやすい青鬼は
この雑誌の頁で一気に覆った。数週間後には夜中並んで整理券組みだったw
返信する
053 2016/02/08(月) 21:03:11 ID:HU72vL3wmM

当初のガンプラも1/144でしたね。
写真は番外編として「ザク豆腐」。
海苔の上に福神漬を貼ってモノアイにしています
返信する
054 2016/02/09(火) 22:15:17 ID:PJzQL58tag

アオシマ文化教材社の「自衛隊名鑑」第1弾の73式大型トラック。
幌も外せるし、確かに良く出来ている・・・
返信する
055 2016/02/09(火) 22:31:50 ID:PJzQL58tag

駄菓子菓子、価格が高過ぎる!!
先々週ジョーシンで買った物だけど、なんと748円もした!!
返信する
056 2016/02/10(水) 23:33:33 ID:inGJLGabrg

上の写真で奥にいたF-15J。
タカラトミーのミッドナイトイーグル・シリーズだったかな。
良く出来ていて、価格も納得がいった記憶があります。
返信する
057 2016/02/11(木) 00:02:06 ID:/qHZ.MtLbE

Nゲージが1/150くらいなので
ヒコーキとかガンダムとかいろいろ遊べるのよね
返信する
058 2016/02/11(木) 00:10:07 ID:/qHZ.MtLbE

とゆーわけで船がもっとメジャーになれば…(場所が;
青函連絡船とかホワイトベースとかB29とか…w
同一スケールで並べてみたい衝動がどーも
返信する
059 2016/02/11(木) 22:09:00 ID:UdjJuoz7Lw

艦載機を見ると、1/144の船が欲しくなるけど…空母だけね。
←A-6イントルーダ—
電子戦機バージョンのEA-6もあるけど、しまい込んでて行方不明。
返信する
060 2016/02/11(木) 22:46:39 ID:/qHZ.MtLbE

空母のショーケース
BL方向断面がいいかもw
返信する
061 2016/02/11(木) 23:09:06 ID:UdjJuoz7Lw

まあ、私は壁埋め込み棚へ飾っておけば満足ですね。
返信する
062 2016/02/13(土) 08:38:31 ID:UiU8mBc9ig

F−8クルセーダー
世界初の超音速艦上戦闘機。
返信する
063 2016/02/13(土) 08:49:28 ID:UiU8mBc9ig

A-7コルセア?
クルセーダーをブッタ切って、胴体を短くした亜音速艦上攻撃機。
返信する
064 2016/02/13(土) 15:06:49 ID:iL/AtSfCyE

今、造ってます。F4ファントム 空自記念カラー版。
2機 同時進行・・。はぁ・・・。
返信する
065 2016/02/13(土) 17:50:11 ID:UiU8mBc9ig
>>64 スゴイな〜。
塗装工程もいずれ教えて下さいね。
←一番人気のF-14トムキャット。
返信する
066 2016/02/13(土) 17:52:38 ID:UiU8mBc9ig
067 2016/02/13(土) 17:56:06 ID:UiU8mBc9ig
068 2016/02/13(土) 20:30:14 ID:iL/AtSfCyE
>>65さん。初めまして。
64です。すごいことは全然無いです。
KITは大昔に友人から譲り受けたもので、箪笥の上に積んであったやつです。
早く、在庫を処分したくて・・。
塗装は説明書の指示通り。『素組』です。
これだけ小さいと迷彩の境界は筆でなぞるだけで良いみたいです。
返信する
069 2016/02/14(日) 09:15:07 ID:TzA2BfFYBM
>>68 私も、クローゼットの中に未作成や未完成の1/35がたんまり…
自衛隊色の塗料は20年位前に購入したシロモノ。
水分飛んでガビガビなので、溶液買うて来ました。
返信する
070 2016/02/14(日) 09:54:10 ID:iZoAODtoQM
>>69 64です。
あ!模型屋さんみたいで楽しそう。
見てて飽きませんね。
『ミスターカラー』はシンナーが飛んでも補充で復活するから重宝してます。
今、持ってるカラーは、ほとんど10年以上モノです。
返信する
071 2016/02/18(木) 23:32:53 ID:qJX3vaIDjI

場所を取らないのも魅力で1/144を集め始めたのですが、既に段ボール箱10コ分も溜まってしまった…
←F-104J
返信する
072 2016/02/20(土) 09:39:22 ID:Xv48ETGESA
073 2016/02/22(月) 20:45:35 ID:tg2CB3hv5U

F-16とF-2
前にも似た様な写真を撮ったような…
返信する
074 2016/02/27(土) 00:07:59 ID:/f97fSNEng
075 2016/02/28(日) 17:25:31 ID:ZXcOfW9lIM

64です。
やっと・・と言うか、随分・・と言うか、一応完成したみたいです。
やはり、私の実力ではムリだという事が改めて解りました。
本来、記念塗装Ver.なので、キレイに造らなきゃいけなかったのですが、
妥協の末、汚してしまいました・・。
返信する
076 2016/02/28(日) 17:28:03 ID:ZXcOfW9lIM

んで、これと一緒に同時進行で造ったのが、そもそも失敗の原因です。
返信する
077 2016/03/01(火) 22:56:12 ID:WSiZtZ/bho

おおっ!!
完成おめでとうございます!
これだけ作れれば大したものです。羨ましい。
返信する
078 2016/03/02(水) 19:23:41 ID:KeM7r609wQ
64です。
>>77さん。
恐縮です。でも、とても観賞に耐えるレベルではないのでいずれ廃棄処分します。
返信する
079 2016/03/02(水) 23:39:41 ID:rLuL2BD2nQ

まあまあ、そうおっしゃらずに。
ところで、1/144の様な小さな模型では、スミ入れの加減が難しいですよね。
写真はエリア88シリーズのA-10サンダーボルト?。
コピックの茶と黒と修正ペンでスミ入れしています。
返信する
080 2016/03/02(水) 23:52:52 ID:rLuL2BD2nQ

このA-10も肉眼では良い感じと言うか、これ以上薄いと物足りないと思うのですが、写真に撮ると「墨入れやり過ぎ!!」となります。
つまり『見せる』モデルにするか、『自分が楽しむ』モデルにするかだと思います。私はこのA-10が好きです。
どうしても模型の場合は上手に作った物ばかりが目に付くし、批評家は自分の作例は見せませんので、我々素人は見せることに対して萎縮してしまいがちですよね。
>>75も
>>76の作品も本人が気に入れば良し、気に入らんのであれば再塗装すれば良いでしょう。時期は10年後でも良い訳ですわ。
返信する
081 2016/03/03(木) 00:16:56 ID:79d50gAZEc

こちらは横田基地で見た本物のA-10。
武器/兵器板の「兵器生写真」スレより(こっちも見てね〜)。
返信する
082 2016/03/03(木) 05:29:48 ID:k.NdhByZeM
64です。
>>79,80さん。
考え方の素敵なアドバイス、ありがとうございました。確かに仰る通りですね。
私も、F4ファントムが好きでこのキットを造りましたが、『好き』という動機だけで模型造りは充分楽しめますもんね。
返信する
083 2016/03/07(月) 20:45:53 ID:Ryo1i/LK0E

そうですよね。
まあ私の場合は『下手の横好き』の部類ですが、好きなものがあるのは有難いことだと思ってます。
写真は百里基地の本物F-4EJ改ファントム2
返信する
084 2016/03/07(月) 21:34:09 ID:wfN6uDLDFo
64です。
ファントムは大好きな機体です!
百里の展示ファントムを見に行きましたよ!
返信する
085 2016/03/10(木) 20:40:10 ID:RFyms/trkk

ファントムは良いですね〜。
世界でファントム使っている国も今は10ヵ国くらいでしょうか。
この間ドイツのファントムが全機退役してしまったし。
←A-10の裏側。
エリア88シリーズなので、漫画家の名前が書いてあります。
返信する
086 2016/03/13(日) 09:41:45 ID:8Uvv217kCE

傑作機との誉が高いA-1 スカイレイダー 。
返信する
087 2016/03/19(土) 07:34:42 ID:IOmqJuef7E

その前任であるP-47サンダーボルト。
返信する
088 2016/03/24(木) 22:32:41 ID:uOnExix1wQ

さすがにA-1の方が大きいですな〜。
返信する
089 2016/03/26(土) 15:16:51 ID:IqhsktToWY

こちらはノースアメリカン P-51D ムスタング。
戦闘(爆撃)機なのに「F」じゃなくて「P」なのは陸軍機だからなのね〜。
だから前出のP-47サンダーボルトも陸軍機とゆうことね。
今は「F」に統一されています。(「P」は哨戒機に使われてる。)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:76 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:1/144の思ひ出2
レス投稿