ガンダムの敵


▼ページ最下部
001 2015/01/08(木) 17:57:50 ID:GbnjTYKnd.
俺、ガンダムのアニメをまともに観た事が無い。
だって、面白くないんだもの・・・

でもガンプラは大好きなんだよね。

でさ、↓このオッサンがガンダムをつまらなくしているようにしか思えないワケです。
ガンダム最強の敵ってこのオッサンじゃないのけ?

バンダイは頑張ってるよ、ウン。

返信する

002 2015/01/08(木) 18:08:26 ID:I84E.hyAhE
つまんないガンダム、連発だもんな。
ファーストがまぐれ?なんじゃないかってきがして
きたよ。 まあ、まぐれでも儲かったんだから羨まし
い。

返信する

003 2015/01/08(木) 18:43:25 ID:tliGuuzNJs
ビリドファイターズの人気は凄い
あれだけアンチが沸かない作品は稀

返信する

005 2015/01/08(木) 19:59:10 ID:GbnjTYKnd.
人気無さ過ぎて誰も観てないんじゃね?
実際、それ知らんし・・・

アンチが沸かないって事は関心が薄いって事の裏返しで良い事じゃないよね。
批判あっての盛り上がりなワケです。

無視が一番つらい

返信する

006 2015/01/08(木) 20:01:11 ID:8zu5qeCayg
ファーストを聖典として、
ビルドをファン目線の作品として楽しむぐらいが健全でしょうな。
ファースト以降は何匹ドジョウを出そうがどうでもいい。

返信する

007 2015/01/08(木) 21:21:56 ID:XEX3k6.14o
なんでこの画像じゃないんだよ

返信する

008 2015/01/09(金) 10:57:59 ID:OUVR20ag7k
最初のガンダムだって打ち切りでしょ。
関節が動かせたり、プラカラーの専用セットを出し
たり当時のバンダイが頑張ったから今の人気に繋
がった。
ストーリーなんて他のアニメとたいして変わらん
よ。

返信する

009 2015/01/09(金) 11:35:06 ID:p2dCj92f6Y
人気は凄かったが玩具が的外れなのが多かった。
あと、子供には受けなかった。

プラモはファンが買い支えたってのも有る。

返信する

010 2015/01/09(金) 13:15:45 ID:dtYxorkQhA
このハゲ親父は、偶然にもガンダムを世に送り出す機会に恵まれたってだけの無能。
ガンダムにとっての恩人と言えば、

安彦 良和
バンダイ
プラモ狂四朗(やまと虹一 原作:クラフト団)
カトキハジメ

返信する

011 2015/01/09(金) 15:50:24 ID:o.mCy7No62:au
 
 要 す る に 板 違 い 。 
 

返信する

012 2015/01/09(金) 16:25:37 ID:dtYxorkQhA
>>11

は?何言ってんのハカじゃねテメ ホケじゃねテメ

返信する

013 2015/01/10(土) 00:48:43 ID:.oJZW5twf6
手塚治虫が雑誌のインタビューか何かで「ガンダムはアクションではなく話でもってる」と発言しているのを見て
それまでメカしか見ていなかった俺の価値観は変わってしまった。
アホなりに宇宙世紀の世界観は網羅したつもりだけど、歳を重ねるにつれ加速する宇宙世紀愛。
こういうのも一種の懐古主義なのかな、敵とか害悪視されるのは嫌だよ。

まあ結局若い世代だろうがニワカだろうが、ガンダムに対してどこまで深く掘り下げて考えることができるのかっていう
個々の判断に委ねられているわけだな。
リアルタイムでSEEDを観ていた世代なんかはもう成人しているわけじゃない、どうなのそのへん。
おじさん知りたいな。

返信する

014 2015/01/10(土) 10:27:37 ID:E/S11iBNT2
>>8
ストーリーと言うか、少なくともプロットはマジンガーZと全く同じ。

・ジオン(ミケーネ)が攻めてきた!
      ↓
・父(祖父)が作ったロボット・ガンダム(マジンガー)で戦え!
      ↓
・ついにジオン(ミケーネ)を倒したぞ! バンザイ!

だけど、これが逆に凄い。
当事の当り前のロボットアニメの流れに逆らってない。
テレビというのはある程度の人数に分かって貰うのが前提なので、2〜3回観逃しても
視聴者が付いて来られる作りにしなくてはならない。
=プロットがシンプルで力強いものでなくてはならない。
(「コードギアス」なんかはこの辺が駄目)

それでは、ガンダムと従来のロボットアニメとの違いは何か?

・ロボット → モビルスーツという呼称
・スーパーロボット → 単なる兵器(「量産型」という概念も導入)
・熱血主人公 → 引きこもり少年
・敵側が独立を要求して戦争になる
・主人公が軍人
・核兵器(水爆)を使用する描写がある
 
…等々。

特に、下の2つが凄い。
日本でやるとPTAや左翼から抗議が来そうだが、最初は民間人で徐々になし崩し的に
軍人になっていく…等、うまく段階を踏んでいる。


…みたいなことを岡田斗司夫が言ってたね。

返信する

015 2015/01/10(土) 13:12:54 ID:U.1eJxhIeM
ガンダムがスゲーのは波動砲だよなやっぱ

返信する

016 2015/01/10(土) 15:28:29 ID:VV7XteB.X.
ファースト原理主義者のオレの意見だが。
ガンダムがすごいのは、戦争映画だから。
連邦もジオンもほんと普通の人と人がわかりあえず普通に兵隊やって戦争してる。
独裁者やプロパガンダにちょっと染められてたりもするけど。
ロボットなしで白兵戦やったり爆弾仕掛けたりもしょっちゅうだしw
後半ニュータイプとかも出て来たけど、戦争という流れになにも出来ず飲み込まれていった。
だからいい。

ガンダム以降のトミノアニメは敵との人間ドラマみたいなのを入れ過ぎなんだよ。
戦闘中に敵と語り合ったりするのばっかりになった。
全然戦争映画じゃないんだよ。

返信する

017 2015/01/10(土) 21:09:52 ID:.v5OHbNniE
「撃つな!」「分かり合える!」「でも生き残れ!」と味方に無茶振り飛ばすシローアマダとかマットヒーリィは嫌いだが、気持ちは分かる。
雑魚相手に全力で落としにかかるウラキは好き、気持ちも分かる。
駄目だと分かっても課せられた任務に実直なユーグ隊長、気持ちは分かる。
その才能故に常人には理解しがたい試作機で実戦投入、戦慄のブルー。
不甲斐ない己の人生を「打倒ガンダム」で自己完結、嘘だといってよバーニィ。
連邦は今を生きる社会人向けで、ジオンは目論む反逆児、革命児向けとずっと感じている。

返信する

018 2015/01/10(土) 22:08:39 ID:lhxSKL4Z.E
それまでのロボットアニメへのカウンターとして登場したわけだから、
そりゃあファーストガンダムは画期的だったし名作になった。

その後の作品はガンダムという看板によりかかっているだけだから、
凄いものが生まれるわけがない。

返信する

019 2015/01/10(土) 23:21:22 ID:iCxOorPfa6
結局は作品が商品を売るためのメディアになっているからでしょ。
スポンサーのBANDAIは脚本に興味が無いんだよ。
BANDAIが名作を望むなら監督、原作者、脚本家にダメ出しをする。

返信する

020 2015/01/11(日) 14:04:36 ID:1d1ReJJLTM
ライダーとかプリキュアはともかく、最近のガンダム利益はガンプラ<バンダイビジュアルだと思うよ。
もうバンダイの客は子供じゃなくて、オタクに移ってきてるんだよ。
まぁBFだけはガンプラアニメだからちがうかもだけど。

返信する

021 2015/01/12(月) 21:18:11 ID:xFoYo8kdLU
ビルドは子供向けというより、親子そろって取り込みたいってビジネスだろうね。

返信する

022 2015/01/15(木) 16:06:01 ID:Pzb3aRkPv6
好き嫌い別として、1stがここまで支持されてるのは

それまであった他のロボットアニメみたいに、
敵が基本的に人間を排除しようとしてるものを打ち倒す、という勧善懲悪ではなく
連邦もジオンも同じ人間同士の戦争で、どっちにも理解できる正義があって
そこに邪な感じじゃなくそれぞれの信じる正義のために戦ってるっていう
そういう感じだったからじゃないの?

まだ幼稚園児だった子供のときに俺が初めて見てたときには
ザクはやられ役、ジオンは悪者っていうそれまでの他のロボットアニメと同じ感覚だったけど
内容理解できる歳になってわかったけど、これってどっちが正義っていう
そういうことじゃないんだよね。
例えばスターウォーズだって帝国軍は銀河系を力で牛耳ろうとする「悪」で書かれてたものだし。

こんな構図はガンダムが初めてじゃないの?

返信する

023 2015/01/15(木) 18:24:54 ID:L.mceSPf92
武器を使う時に、その武器名、または攻撃名をパイロットが叫ばなかったのは新しかった。
子供ながらにソコは非常に驚いた記憶がある。

返信する

024 2015/01/15(木) 18:56:46 ID:nRGTaDrMYo
「ガ ン ダ ム、発 進 !!」とかじゃなくて
「行きまーす!」っていうのもね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





ホビー掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ガンダムの敵

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)