なぜバンダイは井出音を・・・
▼ページ最下部
001 2014/12/05(金) 13:32:41 ID:LU9L1MRGHU
なぜバンダイは「イデオン」のまともなプラモデルを出さない?
人気無いのか? 版権絡みか?
俺的にはツノが折れそうで怖い、そこが問題なんだと思ってる。
ただし、天下のバンダイならなんとかしてくれるはずさ!
出して欲しい・・・
返信する
002 2014/12/05(金) 14:59:11 ID:/zkRilUtyM
003 2014/12/05(金) 15:15:54 ID:6ntZA6fRds
![](//bbs28.meiwasuisan.com/hobby/img2/14177539610003.jpg)
版権もありますが
まぁ バンダイが出そうと思えば出せると思う
が、
出して売れるか・・・となるとガンダムほどのファンが居るわけでもなく バンダイの上の人は売れない と思っていると思う
確か 過去の作品のダンバインだのレイズナーだのエルガイム等 新しい金型を製造して新商品として発売をしても たいして売れないんだわさ
(レイズナーなんて失敗ばかり繰り返してる)
なので トミーノが 真説イデオン等の新番組や よほど過去の「イデオン」と言う作品が再評価、ブームにならないかぎり無理でしょうね
(まだ通販でアオシマ製イデオンの模型 安く手に入るし)
ガンダムでさえ 過去に某月刊プラモ誌でMG化して欲しいMSのキャンペーンやってて 上位のラインナップを次から次ぎへMG化しても
十個買う 20個買う・・・とファンが言うものの そんなに数が出なかった と あとになって本音を漏らしていた事があるよ
あとはマックスファクトリーとかコトブキ屋等が模型として出そうと思えば出せると思うけど まぁ無理でしょうな
そう言えば何年か前 少しイデオンが再評価され話題になった事があるんだけど せいぜい青島が過去のアニメスケールの詰め合わせトイザラス限定セットを発売
電撃ホビーマガジンがアオシマ製アニメスケール・イデオン300円模型の付録付きを発売
あとは 超合金魂イデオンが出た
あれ以上のブームが起こらないと無理ですな・・・またあれ以上のブームとなると・・・・・?
ところでアオシマのじゃ駄目?
返信する
004 2014/12/05(金) 15:39:14 ID:LU9L1MRGHU
アオシマのはイデオンのみ数種類持ってます。
合体変形するヤツもセットとバラとそれぞれ持ってます。
でもさ、あそこのプラモ薄いんだよねー・・・ 改造しにくいよん。
味はあるんだけどスタイル悪いしね。
バンダイさんの最新の技術で一発出して欲しいなー。
返信する
005 2014/12/05(金) 15:43:55 ID:.dF2tb6ojQ
006 2014/12/05(金) 16:22:38 ID:SCFuIO0sBA
007 2014/12/05(金) 16:46:59 ID:6ntZA6fRds
>>4 自分は全種買って組んだ記憶がありまする
ポケットパワーや おやこマシン他 たぶん絶版プラモ道2に掲載されてるの全部買って組んでると・・・ああ 最後に発売された600分の1ザンザ・ルヴだけ組んでなかったかな(笑
たしかに顔が酷いですよね アニスケ、ミニ合体 600分の1 ポケパワ 親子マシン 420分の1 プロポーション全部顔が違うと言うw
まだポリキャップがどの模型にも完全装備されていない時代の模型だから関節もブラブラ
少し力入れると簡単に破損するんですよね 懐かしい
プロポーションはポリキャップ装備されてたような
駄目だ 思い出せないw
自分も今のバンダイの技術でイデオン模型化してほしいですね
アオシマって パチモノ模型会社として評価低いですが 老舗ブランドで結構力あるんですよね
ロボアニメが陰りを見せ始める当時 アニメ作品の模型を発売し続けてた模型会社がバタバタ倒れる中 その中を生き抜いて来た実力がありますから・・
(アクロバンチがコケて スラングルが大コケても揺るがない当時 w)
バンダイも その顔を蹴って自分の所ではなかなか・・・イデオン模型は出せないんじゃないのかな・・・と勝手に思っております
>>5 別スレでガンダムver2.0の不人気を知りちょっとビックリしましたよw
返信する
008 2014/12/05(金) 17:57:04 ID:PCoNugNqX6
イデオンってガンダム以上に話の上で巨大ロボットである必要がないメカだよね。
あと敵メカが致命的にかっこ悪い奴ばっかりなんだよなぁw
返信する
009 2014/12/05(金) 18:55:21 ID:q8PSd/A.JE
010 2014/12/05(金) 19:38:20 ID:fIfSH/r2d2
011 2014/12/05(金) 19:46:44 ID:5.UHS/rmlI
![](//bbs28.meiwasuisan.com/hobby/img2/14177539610011.jpg)
アオシマのイデオンと言えば駿河屋
返信する
012 2014/12/05(金) 20:06:26 ID:o2vHpRkCt.
![](//bbs28.meiwasuisan.com/hobby/img2/14177539610012.jpg)
悪いこと言わんから
欲しければ素直にこっち買っとき
返信する
013 2014/12/05(金) 21:49:29 ID:yqxHB4WhnA
![](//bbs28.meiwasuisan.com/hobby/img2/14177539610013.jpg)
聞こえるか〜聞こえるだろう〜
遥かな〜〜
と〜
ど〜
ろ〜
き〜〜〜
返信する
014 2014/12/05(金) 23:09:05 ID:.dF2tb6ojQ
015 2014/12/06(土) 03:34:11 ID:TpjaZeNv8M:au
016 2014/12/06(土) 05:36:20 ID:9rFxKwsmRg
017 2014/12/06(土) 11:25:32 ID:SnbktkuE/A
今のバンダイなら UV反応素材でカミューラ・ランバンアタックや イデオンソード
マイクロ・ブラックホール等を再現するパーツを付けてくれると思うんだが・・・w
返信する
018 2014/12/17(水) 19:06:04 ID:BGQWIOxEpw
019 2014/12/18(木) 00:11:21 ID:Xak.0M.EiA
イデオンって相当でかいんだよね。
デアゴスティーニにリクエストしてみたら?
なんかドラえもんに似た話があった気がするが。
返信する
020 2014/12/18(木) 16:05:28 ID:tC/b.uckzs
021 2014/12/19(金) 01:07:47 ID:ssV7wGc7qQ
022 2014/12/20(土) 16:20:14 ID:mXhAVwQBQI
023 2014/12/23(火) 14:05:06 ID:NdxVEe/xYE
024 2014/12/30(火) 21:34:18 ID:sRJYkaAi7.
イデオンのプラモってさぁ、バッフクラン側のメカが劇中イメージとおりのスタイルですごく出来がいいのよ。
アオシマすげーな、と、思ってたら実はデザインした湖川御大がどの角度から見ても破綻のない3面図をきっちりと書いていて、それを元に立体化しただけのようで。
そういえば同じく湖川氏デザインのザブングルの脇役メカのプラモも出来がよかった。
返信する
025 2015/03/07(土) 12:37:58 ID:EndxGwy1Eo
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜバンダイは井出音を・・・
レス投稿