ボトムズガム
▼ページ最下部
001 2014/09/18(木) 10:41:35 ID:SxvecwOMqw
002 2014/09/18(木) 11:02:06 ID:eiUSuTlw2U
003 2014/09/18(木) 15:01:33 ID:DWaCUhrFpE
004 2014/09/18(木) 15:14:48 ID:Zb9ruWPnDs
左の英字
バーティカル ワンマン タンク・・・の、頭文字
を組み合わせてボトムズなんだな。
単に『最低野郎』って意味だけだと思ってたわ。
返信する
005 2014/09/18(木) 20:40:01 ID:LMQ1NYCrA2
ダグラムとかトランスフォーマーとかもあったな、
超合金物はなかなか買ってもらえない代わりに
プラモガムを買ってもらってた。
返信する
006 2014/09/18(木) 21:52:49 ID:/5JqBT7ZHE
007 2014/09/20(土) 02:03:39 ID:YVwuDwKKks
たまにパーツがうまくはまらなくて
噛んで無理やり嵌めて歯型がついた
ダグラムシリーズはキャノピーが透明パーツじゃなかったけど出来が良かったな
返信する
008 2014/09/21(日) 13:12:41 ID:834PQu61aw
ウドの缶コーヒーって売ってなかったっけ?
返信する
009 2014/09/22(月) 08:25:11 ID:rruV../p/k
少しスマートな感はあったが、できはよかったな。
いま販売されたら500円くらいにはなるだろうな。
ラインナップがよかった。
ラビドリーやファッティーは秀逸。
返信する
010 2014/09/24(水) 16:39:06 ID:3MVAoQIwNc
>>6 うん、樹脂で色は塗れない。
うわー、懐かしいな。 かなり出来が良かったはず。
友 ブルーティッシュドック
返信する
011 2014/09/28(日) 01:42:01 ID:ebOhi2S3ew
012 2014/09/29(月) 16:20:15 ID:eaS3fpugbg
013 2014/10/01(水) 21:14:53 ID:khkQAS20NQ
子どもの頃、スコープドッグを作って本棚に飾ってた。
箱の丸い穴で何番が入ってるか分かるんだっけ?
子供のオモチャ=ゴミくらいにしか考えない親だったから、全て
捨てられてしまって、思い出の詰まったモノが実家には何も残って
ないんだよな…
年甲斐も無くサブカル(オモチャ、ゲーム、アニメetc)に惹かれる
のは、失ったモノを取り戻そうとしてるのかも知れない。(私事でスマン)
返信する
014 2014/10/24(金) 22:23:36 ID:P9j9LMuebo
015 2014/10/24(金) 23:02:36 ID:REThSFoPDI:au
何でもかんでもPCの前で撮影する奴マジうぜーKARA
返信する
016 2014/10/24(金) 23:19:30 ID:P9j9LMuebo
017 2014/10/25(土) 01:05:15 ID:Rvk0QDTbHU
いちいち撮影ブースでも設置しろとかいうのかね
このバカタレは
返信する
018 2014/10/26(日) 18:44:20 ID:reYeIKFekw
019 2014/11/12(水) 12:25:43 ID:y/4OlTF806
こういうの穴覗いて中身確認するのがめっちゃわくわくしたわw
返信する
020 2014/12/09(火) 09:31:00 ID:ili7gzyflA
021 2015/02/04(水) 15:56:25 ID:uZtjMMvG1Q
色とかろくに付いてないのにワクワクしたあの頃♪
返信する
022 2015/03/07(土) 12:43:17 ID:L/8UB/aVjg
こういうちゃっちいのまた出してくんねーかな・・
返信する
023 2016/05/10(火) 22:28:36 ID:gx26z9viKk
ガリアンまで続いてたっけ。BIG1ガムも好きだったなぁ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ボトムズガム
レス投稿