筆塗りってムズくね?
▼ページ最下部
001 2019/02/23(土) 12:37:01 ID:ec6q9Ch6EE
いつもムラになってしまうんやが
返信する
002 2019/02/23(土) 12:52:13 ID:HIQVP5ZaP2
タミヤのエナメル系塗料なら塗りやすいよ。
ラッカー系塗料はすべてエアブラシを使っていた。
返信する
003 2019/02/23(土) 12:52:27 ID:6ty9KY1t5U
模型が「暇つぶし」じゃなく「趣味」ならエアブラシ買え
以上。
返信する
004 2019/02/23(土) 13:05:59 ID:utZNCpt62.
005 2019/02/23(土) 13:29:32 ID:NeKqxA6YEw
薄く希釈した塗料を漆器に漆を塗るがごとく、薄く塗っては乾かし、塗っては乾かし、良い塩梅になるまで繰り返す。
最後は1200番の紙ヤスリでさっと表面をならして、艶消しクリアーでコートしてみたら。
返信する
006 2019/02/23(土) 13:34:08 ID:zskoS6QZMw
溶剤で希釈することを覚えるとだいぶよくなる
返信する
007 2019/02/23(土) 14:15:32 ID:FO94L3gMxs
最後に艶消しクリアーコートを上手くやればごまかせる
返信する
008 2019/02/23(土) 14:35:56 ID:R0vocrqgaM
艶消しは七難隠す
筆ムラもヒケも隠してくれる
返信する
009 2019/02/23(土) 18:04:42 ID:keO77NJsoU
俺も塗るのダメでAmazonで6000円ぐらいの
エアブラシ(コンプレッサー付き)買ったら世界が変わった
返信する
010 2019/02/24(日) 10:01:46 ID:rB1UXA0MvQ
筆塗りのみならず、缶スプレーも噴出量が多く垂れやすいので意外とテクニックを要する。
実は筆塗りや缶スプレーこそ上級者向け。
初心者でも、何も考えずに最も手軽に失敗せず綺麗に塗れるのがエアブラシ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:筆塗りってムズくね?
レス投稿