ガンダムの敵


▼ページ最下部
001 2015/01/08(木) 17:57:50 ID:GbnjTYKnd.
俺、ガンダムのアニメをまともに観た事が無い。
だって、面白くないんだもの・・・

でもガンプラは大好きなんだよね。

でさ、↓このオッサンがガンダムをつまらなくしているようにしか思えないワケです。
ガンダム最強の敵ってこのオッサンじゃないのけ?

バンダイは頑張ってるよ、ウン。

返信する

002 2015/01/08(木) 18:08:26 ID:I84E.hyAhE
つまんないガンダム、連発だもんな。
ファーストがまぐれ?なんじゃないかってきがして
きたよ。 まあ、まぐれでも儲かったんだから羨まし
い。

返信する

003 2015/01/08(木) 18:43:25 ID:tliGuuzNJs
ビリドファイターズの人気は凄い
あれだけアンチが沸かない作品は稀

返信する

005 2015/01/08(木) 19:59:10 ID:GbnjTYKnd.
人気無さ過ぎて誰も観てないんじゃね?
実際、それ知らんし・・・

アンチが沸かないって事は関心が薄いって事の裏返しで良い事じゃないよね。
批判あっての盛り上がりなワケです。

無視が一番つらい

返信する

006 2015/01/08(木) 20:01:11 ID:8zu5qeCayg
ファーストを聖典として、
ビルドをファン目線の作品として楽しむぐらいが健全でしょうな。
ファースト以降は何匹ドジョウを出そうがどうでもいい。

返信する

007 2015/01/08(木) 21:21:56 ID:XEX3k6.14o
なんでこの画像じゃないんだよ

返信する

008 2015/01/09(金) 10:57:59 ID:OUVR20ag7k
最初のガンダムだって打ち切りでしょ。
関節が動かせたり、プラカラーの専用セットを出し
たり当時のバンダイが頑張ったから今の人気に繋
がった。
ストーリーなんて他のアニメとたいして変わらん
よ。

返信する

009 2015/01/09(金) 11:35:06 ID:p2dCj92f6Y
人気は凄かったが玩具が的外れなのが多かった。
あと、子供には受けなかった。

プラモはファンが買い支えたってのも有る。

返信する

010 2015/01/09(金) 13:15:45 ID:dtYxorkQhA
このハゲ親父は、偶然にもガンダムを世に送り出す機会に恵まれたってだけの無能。
ガンダムにとっての恩人と言えば、

安彦 良和
バンダイ
プラモ狂四朗(やまと虹一 原作:クラフト団)
カトキハジメ

返信する

011 2015/01/09(金) 15:50:24 ID:o.mCy7No62:au
 
 要 す る に 板 違 い 。 
 

返信する

012 2015/01/09(金) 16:25:37 ID:dtYxorkQhA
>>11

は?何言ってんのハカじゃねテメ ホケじゃねテメ

返信する

013 2015/01/10(土) 00:48:43 ID:.oJZW5twf6
手塚治虫が雑誌のインタビューか何かで「ガンダムはアクションではなく話でもってる」と発言しているのを見て
それまでメカしか見ていなかった俺の価値観は変わってしまった。
アホなりに宇宙世紀の世界観は網羅したつもりだけど、歳を重ねるにつれ加速する宇宙世紀愛。
こういうのも一種の懐古主義なのかな、敵とか害悪視されるのは嫌だよ。

まあ結局若い世代だろうがニワカだろうが、ガンダムに対してどこまで深く掘り下げて考えることができるのかっていう
個々の判断に委ねられているわけだな。
リアルタイムでSEEDを観ていた世代なんかはもう成人しているわけじゃない、どうなのそのへん。
おじさん知りたいな。

返信する

014 2015/01/10(土) 10:27:37 ID:E/S11iBNT2
>>8
ストーリーと言うか、少なくともプロットはマジンガーZと全く同じ。

・ジオン(ミケーネ)が攻めてきた!
      ↓
・父(祖父)が作ったロボット・ガンダム(マジンガー)で戦え!
      ↓
・ついにジオン(ミケーネ)を倒したぞ! バンザイ!

だけど、これが逆に凄い。
当事の当り前のロボットアニメの流れに逆らってない。
テレビというのはある程度の人数に分かって貰うのが前提なので、2〜3回観逃しても
視聴者が付いて来られる作りにしなくてはならない。
=プロットがシンプルで力強いものでなくてはならない。
(「コードギアス」なんかはこの辺が駄目)

それでは、ガンダムと従来のロボットアニメとの違いは何か?

・ロボット → モビルスーツという呼称
・スーパーロボット → 単なる兵器(「量産型」という概念も導入)
・熱血主人公 → 引きこもり少年
・敵側が独立を要求して戦争になる
・主人公が軍人
・核兵器(水爆)を使用する描写がある
 
…等々。

特に、下の2つが凄い。
日本でやるとPTAや左翼から抗議が来そうだが、最初は民間人で徐々になし崩し的に
軍人になっていく…等、うまく段階を踏んでいる。


…みたいなことを岡田斗司夫が言ってたね。

返信する

015 2015/01/10(土) 13:12:54 ID:U.1eJxhIeM
ガンダムがスゲーのは波動砲だよなやっぱ

返信する

016 2015/01/10(土) 15:28:29 ID:VV7XteB.X.
ファースト原理主義者のオレの意見だが。
ガンダムがすごいのは、戦争映画だから。
連邦もジオンもほんと普通の人と人がわかりあえず普通に兵隊やって戦争してる。
独裁者やプロパガンダにちょっと染められてたりもするけど。
ロボットなしで白兵戦やったり爆弾仕掛けたりもしょっちゅうだしw
後半ニュータイプとかも出て来たけど、戦争という流れになにも出来ず飲み込まれていった。
だからいい。

ガンダム以降のトミノアニメは敵との人間ドラマみたいなのを入れ過ぎなんだよ。
戦闘中に敵と語り合ったりするのばっかりになった。
全然戦争映画じゃないんだよ。

返信する

017 2015/01/10(土) 21:09:52 ID:.v5OHbNniE
「撃つな!」「分かり合える!」「でも生き残れ!」と味方に無茶振り飛ばすシローアマダとかマットヒーリィは嫌いだが、気持ちは分かる。
雑魚相手に全力で落としにかかるウラキは好き、気持ちも分かる。
駄目だと分かっても課せられた任務に実直なユーグ隊長、気持ちは分かる。
その才能故に常人には理解しがたい試作機で実戦投入、戦慄のブルー。
不甲斐ない己の人生を「打倒ガンダム」で自己完結、嘘だといってよバーニィ。
連邦は今を生きる社会人向けで、ジオンは目論む反逆児、革命児向けとずっと感じている。

返信する

018 2015/01/10(土) 22:08:39 ID:lhxSKL4Z.E
それまでのロボットアニメへのカウンターとして登場したわけだから、
そりゃあファーストガンダムは画期的だったし名作になった。

その後の作品はガンダムという看板によりかかっているだけだから、
凄いものが生まれるわけがない。

返信する

019 2015/01/10(土) 23:21:22 ID:iCxOorPfa6
結局は作品が商品を売るためのメディアになっているからでしょ。
スポンサーのBANDAIは脚本に興味が無いんだよ。
BANDAIが名作を望むなら監督、原作者、脚本家にダメ出しをする。

返信する

020 2015/01/11(日) 14:04:36 ID:1d1ReJJLTM
ライダーとかプリキュアはともかく、最近のガンダム利益はガンプラ<バンダイビジュアルだと思うよ。
もうバンダイの客は子供じゃなくて、オタクに移ってきてるんだよ。
まぁBFだけはガンプラアニメだからちがうかもだけど。

返信する

021 2015/01/12(月) 21:18:11 ID:xFoYo8kdLU
ビルドは子供向けというより、親子そろって取り込みたいってビジネスだろうね。

返信する

022 2015/01/15(木) 16:06:01 ID:Pzb3aRkPv6
好き嫌い別として、1stがここまで支持されてるのは

それまであった他のロボットアニメみたいに、
敵が基本的に人間を排除しようとしてるものを打ち倒す、という勧善懲悪ではなく
連邦もジオンも同じ人間同士の戦争で、どっちにも理解できる正義があって
そこに邪な感じじゃなくそれぞれの信じる正義のために戦ってるっていう
そういう感じだったからじゃないの?

まだ幼稚園児だった子供のときに俺が初めて見てたときには
ザクはやられ役、ジオンは悪者っていうそれまでの他のロボットアニメと同じ感覚だったけど
内容理解できる歳になってわかったけど、これってどっちが正義っていう
そういうことじゃないんだよね。
例えばスターウォーズだって帝国軍は銀河系を力で牛耳ろうとする「悪」で書かれてたものだし。

こんな構図はガンダムが初めてじゃないの?

返信する

023 2015/01/15(木) 18:24:54 ID:L.mceSPf92
武器を使う時に、その武器名、または攻撃名をパイロットが叫ばなかったのは新しかった。
子供ながらにソコは非常に驚いた記憶がある。

返信する

024 2015/01/15(木) 18:56:46 ID:nRGTaDrMYo
「ガ ン ダ ム、発 進 !!」とかじゃなくて
「行きまーす!」っていうのもね

返信する

025 2015/01/15(木) 21:04:29 ID:fo7F9fJUs6
ロボットアニメで画期的なことは冨野監督と高橋監督が80年代に全部やっちゃった。
その二人でさえも今はセルフパロディーみたいな事しかできない。
でもこれは仕方のないこと。

80年代まではアニメに良い影響を与える映画や小説が豊かだったんだよ。
今はそれがない。商売目的で簡単にコラボはすれど、刺激しあうことは無いんだ。
なぜかというと、すぐれた若手が少なすぎるから。
ほとんどは、アニメを見て育った人間がアニメを作り、ゲームで遊んだ人間がゲームを作り、
みたいな内向的な世界に逆戻りしちゃったんだ。

返信する

026 2015/01/16(金) 13:47:23 ID:4LvHHkRgww
>>25
そうだろね。
「アニメを知らない人間がアニメを作ろうとしている」というのは悪いことではない。
たまに外部から新しい血を受け入れないと弊害が出るのはどこでも同じだ。
別分野の人間が突破口を開く可能性を秘めている。 しかしそういう作品がすぐに評価
されることは滅多にない。 放送終了後にジワジワ来るのが普通だ。
ただ、現代の子供の趣向がロボットではなく、妖怪であることは現実的に認めなくては
いけない。

返信する

027 2015/01/16(金) 19:08:57 ID:JBAdxwgD3E
日本のエンジニアリングの危機だよ。
鉄人、アトム、マジンガー、ガンダムの次がモンスターじゃヤバい。

返信する

028 2015/01/17(土) 14:19:19 ID:08cdG7bcLc
任天堂が悪い

返信する

029 2015/01/17(土) 15:27:16 ID:l6iQG3lRlI
ダブルオーが一番面白いやん
ちなみにファースト世代やけど

返信する

030 2015/01/18(日) 09:51:28 ID:v7JLV6Go0.
日本の優れたエンジニアリングを次世代に牽引する、
途轍もないロボットアニメがそろそろ必要な頃でしょう。
ゆとり世代のドタマをカチ割るような優れた作品です。
制作陣からキモヲタ系を一切排除したリアルな物が好ましい。
昨今のアニメはキモヲタ過ぎてキモヲタ過ぎて吐き気がするし、気恥ずかしくて観てらんない。

返信する

031 2015/01/19(月) 00:25:30 ID:Vdc3SlIxqY
[YouTubeで再生]
>>30
深夜アニメを観る世代がロボットアニメを切望する時点でキモイと思われるよ。
もうロボットアニメは飽きられているし、おもしろくない。 子供が観ないということは
将来ガンプラを買わないということだ。 日本が右傾化すればド直球の軍事アニメが登場
するのではないかな?

返信する

032 2015/01/19(月) 02:23:41 ID:QKrHBI7IIs
ファースト世代だが Gのレンコンは???だけどユニコーンにはトキメイタw


思ったのは「おっさんがかっこいい」のがガンダムのひとつの特徴なのかな?と思う

ファーストのランバ・ラル ドズル スターダストのバニング シナプス艦長
08のノリス ユニコーンのジンネマン・ダグザ・バンクロフト先生 等

容姿ではなく 漢の生き様で「かっこよさ」見せるキャラが個人的には好きなんだけど
最近のガンダムには 髪が長い容姿が綺麗な子ばっかりでツマラナイ
今の子向けなんだろうけど 独自路線で行けば迎合しなくても傑作はできると思う

返信する

033 2015/01/20(火) 20:08:36 ID:wFZqFHmEtc
ガンダムって人間ドラマなんですよ。
地球に蔓延る中〜上流階級と、宇宙に棄てられた貧民との権利格差や矛盾を描いている。
それはユニコーンでも遠まわしにキャラクターを介して説明されていたけど
これも大人になるにつれ気付くパターンだといいけどね。ゆとりはどうもメカだったり
アクション重視で観ているような気がする。

それこそ戦争や任務をさも楽しんでいるかのような描写だったり
(これはMSが戦争の兵器であり必然的な動作を求めている結果だと思うんだけど)
見てくれだけで肥大化したMSなんか見ていると「違うんだよなぁ・・・」と感じたり
「ガンダム無双」なんてのはその最たるものかもしれないな。
これってつまり懐古主義なのかな、そう言われるのは嫌なんだけど。

返信する

034 2015/01/21(水) 14:51:35 ID:FyxCIS8EVY
確かにファースト・ガンダムでは、作品としての魅力に占める要素として、
「群像劇」+「ビルドゥングスロマン」という部分が非常に大きかったね。

こと後者の要素においては、主人公・アムロの成長ぶりは当然として、
ミハルの死を経験して一足飛びに大人へと成長したカイの姿も
忘れられない人が多いのではないかと思う。

板野一郎さんも、

「すごく印象に残っているのはTV第28話『大西洋、血に染めて』。
ミハルの回で、富野さんが絵コンテを切り終わって、安彦さんのところに
絵コンテを持っていって、安彦さんが読み終わると2人とも男泣きしているんですよ。
大の大人が目を潤ませながら『いい回だねぇ』『この回は頑張ろうね!』とか
言い合っていた。
いい年した大人が何をやっているのかな? と思って、2人が帰った後にこっそり
絵コンテを読むと、やっぱり泣けてくるんですよ(笑)。
この人たちは本当に作品にのめり込んで、新しいものをつくりだそうとしていた。
子供向けのストーリーではなくて、戦争の渦中に弱い者が巻き込まれて死んでいく、
そこを一生懸命ちゃんと描こうとされてましたね」

って証言してたね。

返信する

035 2015/01/21(水) 21:16:23 ID:TaYeyAOOos
成長と死が密接にある空間、これってそもそも戦争が生んだ狂気というか悲劇なわけですよね。
やっぱりガンダムはその辺緻密に描いてこそガンダムってところありますから。
そういう意味で人の心情心理に訴えかける描写っていうのが圧倒的に上手いのは1stなわけですよね。
だからアムロは人々の「意思」をガンダムで思う存分体現する事ができる
唯一無二の存在という事になってしまいますよね。

だからメカやキャラを突き詰める前に、もっと死に対して実直になる事が必要なんだと感じますよね。
要するに格好つけたくてジェットコースターに乗る奴なんていないでしょっていう話。
やっぱり平和なんでしょうね、平和な世の中で死を突き詰めるのは時代錯誤になっちゃうのかもしれない。

返信する

036 2015/01/22(木) 14:11:34 ID:KRPYUv0LkQ
それまでのロボットアニメ→悪いやつを正義のロボットに乗ってやっつけて平和を守る。
ガンダム→モビルスーツというロボットを使って戦争をしている人と人との戦争ドラマ。

ってことか。
あくまで戦争ドラマだから連邦にもジオンにもそれぞれの正義があって
その中での人間関係で友情や敵対や嫉妬があったり、政治的な話も盛り込まれてる。
1stが当時にはめずらしいこういう作り方をしたから、良くも悪くもいくらでも続編や
亜種を作ることができたわけだと思うよ。

返信する

037 2015/01/22(木) 19:30:38 ID:GDDoqer.Ms
ああ、0083は最高だ、ポケ戦も。コロ落ちも、青い戦慄も。
って言えばいうほど原作レイプとか言われるのは腑に落ちないんだけどね。
まあ結果として若い衆なりアニメ好きはガンダム=戦争という概念が極力薄い
アナザー系を支持する構図になっている。これもなるべくしてなった一つの形であるのかなと。
肩身の狭い思いしながらも宇宙世紀を応援していきますよ私は・・・(笑)

返信する

038 2015/01/23(金) 05:16:23 ID:yPwlbfPyrg
戦争群像劇をやる為にファーストガンダムは生まれたわけだが、
今はもう逆。

無理やり新しいガンダムをやりたいがために、
戦争や死をネタ化してる。

返信する

039 2015/01/26(月) 03:00:02 ID:1RvkWI.oDo
お前の空っぽのハゲとはモノが違う
軽率なハゲたな

返信する

040 2015/01/26(月) 12:52:10 ID:yPM5xkLvUk
ガンダムはバンダイでもってる

このハゲはただのハゲ

返信する

041 2015/01/27(火) 18:56:54 ID:nPCGrIVIoI
生涯現役の禁欲主義者。

アニメレジェンドで信じられるのは
このハゲだけ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





ホビー掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ガンダムの敵

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)