段落ちモールドって不自然やん
▼ページ最下部
005 2020/12/14(月) 11:05:10 ID:o4rJpqukaI
スミ入れって昔からのテクニックなんだろうけど、何で黒で溝を塗っちゃうんだろ?
スケールからして、筋が広すぎてただただ不自然に太く黒い線だらけに感じる。
汚れや劣化表現ではなく、本来は同色の影部分が暗く見えるだけなはずだから
極端な表現すると、水色ボディなら紺色とか同系統色の暗い色の方が自然に見えそうに思える。
プラモ作った事ないから想像だけで言ってるけど、黒の太い線の方が何らかいいの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:段落ちモールドって不自然やん
レス投稿