ガンプラとロボダッチ、どちらの方が流行ったの?
▼ページ最下部
001 2020/06/26(金) 21:57:14 ID:gfo25U00k.
流行り具合でいうと、どっちのが方が流行ったのでしょう?
返信する
009 2020/06/26(金) 23:00:52 ID:8SOcUv/A26
ロボダッチと比べたら そりゃぁガンダムの方が売れたな
ロボダッチはそんなに認知度は無い
シリーズすべて販売して 次のシリーズのカーダッチシリーズ
スーパーカーブームも終わり飽きられて全部は発売さなかった
その後も ブイコンシリーズ、SWパクリシリーズとイマイは展開したが それらすべての売り上げと比べてもガンダムには勝てないよ・・
返信する
010 2020/06/26(金) 23:03:08 ID:8SOcUv/A26
>>8 なんでミクロイドSを知っていて ミクロマンを知らないんだw
返信する
011 2020/06/27(土) 21:56:11 ID:EWFnzsq2Zc
町のプラモ屋はガンプラとの抱き合わせ販売で相当数売れたと思うぞ。
返信する
012 2020/06/29(月) 07:15:10 ID:WIKTYu5hQM
013 2020/06/29(月) 12:23:17 ID:6VBl8v/OEc
パッケージのワクワク感が好きでロボダッチを買って
ひとつひとつの小ささにガッカリした記憶がある
返信する
014 2020/06/29(月) 20:55:31 ID:Nma1nBQok6
>>11 ガキの頃は単なるガンプラ便乗商品だと思ってたけど、後年、実はパチモンとして一から開発された物ですらなく、
過去にまったく別の商品として発売されていたキットの金型を再利用し、名前と箱絵だけをガンプラっぽく
リニューアルしただけの「転生プラモ」だと知って、予想の斜め上を行く安易な商品企画に脱力した
返信する
015 2020/06/30(火) 11:13:31 ID:11YLWVXz1w
ロボダッチなんて視界に入らなかった。
金持ちの友達がロボダッチを隠し持ってて
買うと別の友達が『そんなガキのおもちゃ
、買うんじゃねーよ』といい喧嘩していた。
自分の金で買うんだからどっちでもいいと
俺は思っていた。
その喧嘩を見ていなければロボダッチの
存在すら気づかない俺だった。
返信する
016 2020/06/30(火) 22:19:46 ID:gOu0QQNDUE
ロボダッチ発売の時は四点パッで200円
バラで一個50円だった
ただ 300円のパックもあった 相撲ロボが入っているパック
あれは四点で300円だった なぜか、と言うと そのパックだけ他のキットと違い 接着剤が付属していた
だから300円
ただ かなり後 金型改修され 他のキット同様の扱いになった
四点パックで200円のシールが付いている物はたぶん相当なプレミアだと思う
記憶では消防ロボが発売したあたりでセットもすべて300円になったと記憶してる
返信する
017 2020/06/30(火) 22:29:56 ID:gOu0QQNDUE
ガキの頃 よく通っていたオモチャ屋の前に イマイの文字が入ったボックスカーが止まっており フロントのダッシュボードに ロボダッチのプラモ完成品が飾ってあり 見事な出来で(パーティングラインも消してとそうも完璧 子供の自分は あのプラモがどうしたらこんな物になるのかと驚いたもので)
店に入るとイマイの人(?)兄ちゃんが 店の主となにやら話ししていたのを覚えてる
ガキだからパーティングラインを消す・・・なんてまだ知らず 草
返信する
018 2020/07/01(水) 22:11:51 ID:sIzzI.2lhQ
大島、小島、大木、マシン基地、ジャンボ基地、ターボ基地、Z基地、
近所のプラモ屋に貢献してる小学生だったわな。
返信する
019 2020/07/01(水) 22:27:57 ID:cwaxY0Uxus
イマイは ガンプラブームの流れでアニメメカ物に食いつき マクロスでヒットを飛ばして気を良くし ロボ物が大挙メディアで増えて 売れなくなり 他のメーカーが引いていったのに 生産しつづけ(アオシマでさえ引いたのに)それがダメージで倒産
ほとんどの金型が アオシマに譲渡されたんだけど それからロボダッチの復刻が始まり・・・
それに腹を立てたのが ロボダッチの生みの親 漫画家小沢さとる先生
復刻に至って「俺になんの挨拶もない!!」と激怒して 訴える!との話まで進み それからどうなったのやら
ちょっと悲しくなって調べなかったな・・
返信する
020 2020/07/04(土) 20:13:39 ID:svA9fwB/ak
ガンプラブームに便乗して史上最高に売れるはずだったのに・・
誰も触れない。
返信する
021 2020/07/04(土) 22:13:43 ID:68ARYqVszI
イデオンはアオシマの模型にしては売れたよ
たぶん特撮ではなく アニメロボット物なら一番売れたんじゃぁないかな
売れなく鳴り始めたのが映画公開終了あたり
サーッと引くように売れなくなったらしいよ
俺としては 発売計画中だった「ガンドロワ」とかほしかったんだけどねぇ
返信する
022 2020/07/09(木) 12:20:11 ID:fIekJz6xQ.
023 2020/07/10(金) 07:31:10 ID:RDtXvq86Oc
024 2020/07/10(金) 20:02:43 ID:8IOlSIHcgA
025 2020/07/12(日) 20:05:13 ID:hl1SWEg0SY
まっ白の成形色のイデオンは
アニメスケール 当時300円
600分の1 プロポーションタイプイデオン
の二つだね
あの頃は着色する・・と言う事が今の時代と違い当たり前の時代だったからアオシマは あえて白の成形色にしていたんよ
アニメ系のロボは 赤や青の成形色だと ホワイトの部分は厚塗りしないといけないし
黄色の部分も同じ
マークが出していた300円のブライガーや ゴーショーグンなんて なぜか成形色が青で塗装が大変だた気が
バンダイは 今現在はなるべく塗装は不要 なるべく成形色やデカールで完成を目指す・・みたいな流れだね
返信する
026 2020/07/12(日) 20:17:07 ID:hl1SWEg0SY
>>20 デカいのは アオシマが一番最初に出したイデオン
このイデオンの成形色はやけに濃い赤だった
先にスタンダードのコレが発売されて その後 トラック野郎シリーズで付属していた点滅回路が付属した「光るイデオン」が発売されたんかな
(ガンガルブ・ザンボット3・ダイオージャで光るシリーズ終了)
小さいのは 肩の関節が当時発売していたアニメスケールと違うっぽい(横に広げる事が出来る関節)
画像が荒いのでなんともいえないが アオシマはイデオンは ミニ合体やら おやこマシン マイクロミニ他 沢山発売しているので 何ともいえんなぁ
まぁ 仮にアニメスケール品だったとしたら 成形色替えの再販だと
返信する
027 2020/08/03(月) 11:52:39 ID:9DAFhJhr3Q
その昔、クラスの今井くんはロボダッチと呼ばれていた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ガンプラとロボダッチ、どちらの方が流行ったの?
レス投稿