部分塗装
▼ページ最下部
001 2018/08/07(火) 12:40:20 ID:rE.gWDjK.s
006 2018/08/08(水) 15:23:35 ID:YTjfoTREp2
007 2018/08/08(水) 15:32:54 ID:YTjfoTREp2
>>1 塗るものによって使い分け。
そのまま塗るなら、クレオスラッカー
ラッカーの上に塗るなら、タミヤアクリル&ファレホ
水性塗料の上に塗るならエナメル
筆はBUNSEIDO Woody fitとSEIUNDOメインで他数種類
最近は目がヤバいので細かい作業がルーペ使ってもきつい。
返信する
008 2018/08/08(水) 15:57:50 ID:aSj9sM71iI
>>6 ハセガワ1/48のT-4です。
計器だけで毎日1時間で2週間位かかりました。
返信する
009 2018/08/08(水) 17:41:17 ID:YTjfoTREp2
>>8 T-4でしたか、あ、画像にヒントがありましたね。
2週間!集中力の賜物ですね、他にも色々弄ってそうで。
返信する
010 2018/08/08(水) 21:25:11 ID:0Cd.qi.YSI
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:部分塗装
レス投稿