プラモが一番お金かからん気がする
▼ページ最下部
019 2018/02/04(日) 07:11:09 ID:VHyhyMgEhw
キットに35万、工具に35万だよ。
コンプレッサーは3万、エアブラシは
5本買ったね。
エアブラシはどれが良いのか分からんから
10000円×1、8000円×3、25000円×1買った。
結局、8000円のが一番良かった。
25000円のは重くて使いづらい。
エアブラシ買う前にスブレイ缶塗料を
20缶は買ったがそれは全く無駄だった。
圧の調整ができないし、色、混ぜれないw
田宮の工具なんて一個2000円するし35万
なんて直ぐ。
ガンプラPG、MGを複数個持ってりゃ
直ぐに35万なんて無くなるよ。
既に持ってるMGでも50%オフなら
買ってたし。
大体、PG×20個買ったら20万じゃん。
塗装部屋と積みプラ部屋は別。
明和に写メ、載せる分けないじゃん。
何で何にいくら使ったのか気になるの?
もっと細かく書けるけど書く意味ある?
ガンプラはバンダイが良心的だから
安いけど、ボトムズとかダグラム、
マクロスとか少しマイナーなキットは
ぼったくり価格になっててキットだけで
4000円〜するじゃん。
工具も100均ならニッパーは100円だけど
田宮のニッパーなら1200円しょ。
100均のニッパーでも最初は良いが
刃が厚いから模型に向いてないし
切れ味も悪い。
模型業界はぼったくり多い。
コスパの良い趣味とは思えない。
特にWAVEのぼったくり度は異常。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:プラモが一番お金かからん気がする
レス投稿