レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
バンダイ、ガンダム関連の売上がっつり落ち込む
▼ページ最下部
001 2017/08/18(金) 14:29:12 ID:4CLBww2LLY
111 2017/12/24(日) 08:08:32 ID:DTyWs7eKmc
>>110 ファンの意見!?
それは買う人が言える事だ
出せ出せ言うだけで買わないカスの戯言なんかに耳を貸すかよw
返信する
112 2017/12/24(日) 13:21:16 ID:ofC4DpJMBc
113 2017/12/24(日) 22:30:28 ID:dCMksutLwk
とりあえず、バンプレの商品を一般販売しろ!
なんで売れ筋の商品を毎回ネット限定にするのか意味わからんわ。
返信する
114 2017/12/25(月) 07:14:47 ID:EU3fTu3UhI
115 2017/12/25(月) 10:00:43 ID:gNhGczDRtc
117 2017/12/26(火) 08:44:29 ID:gkeD8B9yyc
118 2017/12/26(火) 14:30:06 ID:Wn1qPW4amw
いまのガンダムは終わってるわ。
ありえねーって。
もう起死回生の一手はMSVのみ。
で、これをプレバンでやるから、これまた売れないw
ま、いままでので充分だし、もう買うことはないかもね。
ver.周回マラソンずっとやってりゃいいんじゃねーの?
返信する
119 2017/12/26(火) 15:00:26 ID:y675K1AtbE
>>117 バンダイを買い支えしてやってる気になってる勘違い系キモオタさんですねw
おめでたい方ですな
返信する
120 2017/12/26(火) 15:39:32 ID:Wn1qPW4amw
ってか金にならねえくそ坊主おいてけぼりにして
じじいどもを相手に商売しねから売り上げ落ちるんだ。
いまの坊主どもは金もってねえよ。
趣味の多様性だかで、きょうみないってよ。
じじいどものアニメで、じじいどもを敵にまわして馬鹿なのか?
だからこんあスレたってんだろうが。
返信する
121 2018/01/09(火) 13:11:59 ID:e/ShZc7ACc
若者も騙されやすい層しか買ってない、
というか、若者のガンダム離れが加速した気がする
返信する
122 2018/01/09(火) 15:27:58 ID:jN8b7fgtiY
若者も特撮見たりSDガンダム買うような奴しか買ってないだろ
返信する
123 2018/01/09(火) 20:10:56 ID:DaAAbeqDgM
>>120 むしろ
>>119みたいのはじじい向けだと思うのだが?
ま、特殊系だけど
違うか、ガンダム好きのじじい自体が特殊かw
という事は、このスレに書き込んでる奴全員がキモいじじいな訳だ
返信する
124 2018/01/09(火) 20:55:20 ID:0K2vVJHivI
125 2018/01/15(月) 15:23:09 ID:Vsic.81VSk
126 2018/01/16(火) 07:11:49 ID:ZrvU8h98vw
127 2018/01/16(火) 13:09:12 ID:kJUUSixPIM
128 2018/01/17(水) 09:38:45 ID:oF11HbkWiA
個人的には、まとめサイトの宣伝情報に踊らされてる輩が買うのかも…?と思う。
バンダイが出資してる早耳〜も、不都合な書き込みは掲載させないようにしてるし
返信する
129 2018/01/18(木) 18:00:56 ID:sLVHV7Amgo
130 2018/01/26(金) 17:26:57 ID:h.kw5lex4k
改めてHGUCで陸ガン出るんだな
ギャンとか陸ジムとかBDの流れ?
前のとほとんど見分けつかないw
返信する
131 2018/02/02(金) 10:58:56 ID:Wp1rVuZzco
>2018年2月2日(金)16時から、「ガンダムビルドシリーズ新作発表会」が開催されます。ネットでもライブ配信を実施予定です。
まだやるつもりかよ・・・
糞作品ばっかだな
返信する
132 2018/02/03(土) 06:36:45 ID:nJXs3fle2.
133 2018/02/03(土) 10:29:29 ID:AmUlGVmn9M
あー、また出てきたよ
自分の価値観でしか物事を量れない精神疾患を抱えた
>>132が・・・
うわー!ビルドダイバーカッキー!
買い支えてろw
返信する
134 2018/02/03(土) 11:26:03 ID:xKVJyGaJTg
鉄糞(てっくそ)といい、ビルドファイターズといい、もうやめてくれ
ガンダムの話しづらくなるわ
返信する
135 2018/02/04(日) 09:19:08 ID:YCM5B4d38A
糞シリーズ連発しまくってるんで、正史の割合が少なくなっちまったな。
中国人移住者が激増して治安が悪くなった地域みたいだ。世界観をもっと大事にしてほしかった・・・
ゲームアプリやってると出てくる広告動画のゲーム見てると、キモイ系アニオタが作ったと思われるゲームばっかり。
変な女キャラを全面に出したり、声優を売りにしたり、本当におかしな状況
返信する
136 2018/02/07(水) 08:46:57 ID:UIfyx7bCIE
もうこれ以上新しい設定のガンダム要らんわ
返信する
137 2018/02/08(木) 15:27:44 ID:QFgXygcXzU
ビルドファイターズのヒロイン
「綺麗に作って飾るのなんか、ガンプラじゃない」
心に響いたわ〜
返信する
138 2018/02/08(木) 17:10:56 ID:hZpZyT.mt6
139 2018/02/10(土) 00:22:29 ID:gQ4cBFJMTA
ガンダムは1stを頂点にして徐々に右肩下がりだからねえ。
最新作のガンダムは1stの50%にも満たない内容じゃないかな。
製作陣は1stという重力に魂を引かれてしまっている。
返信する
140 2018/02/10(土) 20:56:00 ID:p.z9Vtmi3c
>>139 そーゆー物言いだから主観至上主義って言われんの!!
綺麗事言っても要は自分が時代に付いて行けてないだけじゃん
返信する
141 2018/02/11(日) 23:04:18 ID:EZKbNQ8LO.
1stから右肩下がりは否定しないけど、長期シリーズはみんなそんなもん
今の子供が見るガンダムを否定しても何かが変わる訳じゃない
老人が「今の若いもんは ワシが若い頃の1stは・・・」なんてただのマウントボヤキでしかない
返信する
142 2018/02/11(日) 23:47:14 ID:9NRHiXd.IM
>>141(
>>140)
冷静になりなよ
バンダイが関わってるものは酷いよ
仮面ライダーもウルトラマンも戦隊もドラゴンボールも
どれも崩壊してる
返信する
143 2018/02/13(火) 10:25:25 ID:MdtTMyCMFQ
否定しても変わらないとか、諦める人間にはなりたくないな。
大好きだった人間がおかしな方向に変わっちまったら何か有ったの?くらいは言うだろう?
返信する
144 2018/02/13(火) 15:08:03 ID:Klp8bmT4Xs
タカラトミーとコラボでトランスフォーマーのプラモ出してくれたらガンダムは辞める。
変形機構不要、プロポーション重視、アクション不要、カトキなどのアレンジ係も不要。
それっぽいのは既にあるようだが、質が悪いらしいから、こういうのはやはりバンダイだ。
ただしトランスフォーマービルドファイターズとか絶対やるなよ!
返信する
145 2018/02/13(火) 22:27:32 ID:xEh4bE47mM
変形機構不要のトランスフォーマーw
さすが懐古老人はボケが桁違いのオールドタイプw
返信する
146 2018/02/14(水) 03:34:15 ID:KqrjO2LHjE

おお、いつもひとりで必死なビルドファイター好きのキモ男が出現してんじゃんw
珍希少種のw
返信する
147 2018/02/14(水) 06:32:48 ID:RepyAQkXCY
148 2018/02/14(水) 12:53:52 ID:y/zct1sANI
馬鹿に「何が馬鹿か」教えるのは無理がある そもそも次元が違う
嫌いなのに画像保存して新番組紹介して、そこまで必死なのは笑えるけど
返信する
149 2018/02/14(水) 15:10:45 ID:zTAbanMNcQ
>>147(
>>148)
本当におまえは致命的な馬鹿だな
末期も末期
救いようがない馬鹿だとわかってはいたが、出現する度に酷くなってんな
返信する
150 2018/02/14(水) 15:12:01 ID:KqrjO2LHjE
>>147(
>>148)
本当におまえは致命的な馬鹿だな
末期も末期
救いようがない馬鹿だとわかってはいたが、出現する度に酷くなってんな
返信する
151 2018/02/15(木) 05:11:57 ID:bSwyMKoEJM
ここまで発達したガンプラ技術を、バイファムやドラグナーとかのプラモにも回してほしい
もっと色んなロボ作品のプラモ化展開希望
返信する
152 2018/02/15(木) 06:32:02 ID:wvF7PeuUJE
153 2018/02/15(木) 21:32:03 ID:pPdkIiprWI
これから放送枠もないだろうし、もぉガンダムも一部向けになってくるな
返信する
154 2018/02/20(火) 11:09:27 ID:g6HxCd6A4Y
ガンダムでない新しい作品を作らないと駄目だな。
ディズニーみたく色んなバリエーション無いと。
これじゃ、いつまでもミッキーの亜種を作ってるようなもんだし。
返信する
155 2018/02/21(水) 17:54:04 ID:3lt9lAaHjc
156 2018/02/27(火) 09:52:13 ID:F5KsCMid2g

アンチさんには悪いけど間違いなく現在のガンダムを牽引してるよ!!!!!
ビルドファイターは!!!!!
ちびっ子たちの受けも良いし、ミリタリーファンも納得の設定だし、何よりアニメ好きにはたまらない愛くるしいキャラクターや先進的なメカデザイン
子供も大人も納得の世界に誇るトップコンテンツを楽しめない人たちは盲目だし、本当に損してると思う
何が不満なのか本当にわからないよ
返信する
157 2018/02/28(水) 14:11:08 ID:tF8RDN5F66
158 2018/03/01(木) 18:31:09 ID:S.Gf.RF22c
>>156がデタラメだらけで笑った。ほぼ妄想やろ。
そりゃ何が批判されてるのかもわからないわけだ
返信する
159 2018/03/02(金) 00:47:28 ID:N7S2tuvOFY
>>156 「ビルドファイターは!!!!!」
17 39 63 82 107 146 ←毎回コイツだけビルドファイター
146 2018/02/14(水) 03:34:15 ID:KqrjO2LHjE
>おお、いつもひとりで必死なビルドファイター好きのキモ男が出現してんじゃんw 珍希少種のw
他のコメントは皆「ビルドファイターズ」なのに 批判してるコメントだけに「ビルドファイター」と言ってますね
偶然でしょうかね?
まさか
>>156 ひとりで自作自演ですか? さすがにそんな痛い事しませんよね(棒)
返信する
160 2018/03/02(金) 22:00:34 ID:52WZTJa.Lo
ビルドファイターは
>>156と
>>159くらいしか買ってねえだろ。まともなガンダムファンは見向きもしない。普通はバンダイはあんなもんリリースするなら本流をたくさん出せとなる。メインターゲットである、こどもにも相手にされてない糞作品。
返信する
161 2018/03/05(月) 17:38:29 ID:HyCeEXs286
子供って大人のやってることちゃんと見てるんだよね
そして大人っぽいものに興味持ったりマニアックなものに惹かれるんだけど、
子供向けに作ってるな〜とか、子供をなめてるな〜とか、大人以上に感じちゃうんだよ
そうなると、興味もわかないし買う気は全然起きないんだよね
返信する
162 2018/03/06(火) 22:04:15 ID:h3FnqkgJOc
子供向けの玩具にいい年した大人が文句言う
返信する
163 2018/03/09(金) 12:59:21 ID:dIyENKecZM
>>162 この子供向け玩具、
販売価格:24,840円(税込)
ヤバイくらいカッコイイ、惚れた
デザイン、稼働、パーフェクト
返信する
164 2018/03/09(金) 13:06:09 ID:dIyENKecZM

まさに大人のHOBBYだと思う
返信する
165 2018/03/09(金) 18:00:38 ID:dIyENKecZM

これぞサムライガンダムと呼べる、世界に誇れる、エンターテイメント的にも素晴らしい秀作
ガンダム オブ ガンダム
返信する
166 2018/03/10(土) 12:39:31 ID:htdY9Qc7b.
どこが?
典型的な
ガンダム じゃない ガンダム
だろ
返信する
167 2018/03/13(火) 14:54:35 ID:GmhtfrSiKk
3月23日(金)に発売が迫る「機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス」に封入される、ガロードとティファのその後を描いた新規描き下ろしコミック「あなたと、一緒なら」に登場する、石垣純哉氏がカラーデザインを施した「ガンダムX 3号機」が、早くもガンプラとして登場することが決定しました!
発売日などの詳細は、後日公開予定となっていますので続報をお楽しみに。
返信する
168 2018/03/14(水) 08:11:06 ID:DAhjs3NoOQ
169 2018/03/14(水) 11:30:34 ID:J20OQUfF2o
子供向けガンダムは子供も見ない。
大人向けガンダムは大人も見て
子供もつられる。
ファーストが人気になったのは
子供がちょっとした大人臭を
嗅ぎ付けたからだろ。
俺が小学生の頃、
『勧善懲悪のアニメなんかガキが
見るもの』と思って見なかった。
ガンダムは『そうじゃないんだよ』
って友達が言うから見てハマった。
返信する
170 2018/03/14(水) 14:49:30 ID:LjPVsVpvhk
[YouTubeで再生]

幼稚園の運動会の出し物で、ガンダムの主題歌で踊ったのは覚えている。
友達の家に行くと中学や高校の兄ちゃんの部屋からチラっと見えたガンダムや車や戦車プラモのパッケージに憧れ、
コミックボンボンのガンプラジオラマ、
ジオン驚異のメカニズム バンダイのプラモデルCMの硬派な感じに憧れた。
返信する
171 2018/03/14(水) 20:28:15 ID:pEzz7g5jM2
ザクといういわゆるやられメカではあるんだけど
量産機という概念を持ち込んだのは画期的だったな。
シンプルで無骨なデザインと緑主体のカラーリングも
リアルでミリタリー色の濃い世界観を作る一因になったな。
返信する
172 2018/03/15(木) 12:55:32 ID:OYc1SrCaVE

今の時代にそんなのじゃ子供は食いつかないとアナザービルドオタはアホ抜かしてたからなw
返信する
173 2018/03/16(金) 06:21:50 ID:DgyVn2IZP6
174 2018/03/16(金) 16:10:45 ID:SgRHKhFxr.
>>173 お、学生さんはいいな
夜更かししてそんな時間に明和見てんのかw
昼夜逆転生活かな?
俺が書き込んだのは昼休みだけどwww
しかも自分が一服したい時に一服できる仕事だし
わかんないんだろうなぁ、社会経験ゼロの学生はw
返信する
175 2018/03/16(金) 20:10:57 ID:caetCdRm9A
176 2018/03/23(金) 18:54:25 ID:lUHCst5JT6
安っぽいスーパーロボットに成り下がったな
返信する
177 2018/03/23(金) 20:10:35 ID:nkuj3zgedM
178 2018/03/24(土) 06:25:34 ID:DYBnpUUTSE
179 2018/03/24(土) 19:30:21 ID:zW.tX7MPGU
181 2018/03/25(日) 02:41:32 ID:TmFLW1/z6U
>>177 アホまるだしで自作自演ですか? それともガンプラ作った事もないのに批判してるの?
「ガンプラはどれから作るべき?」
001 2018/03/23(金) 12:53:02 ID:nkuj3zgedM
いろんな型やバリエーションがありすぎて、どれから作っていいかわかりません
本当 底なしに頭悪いのね
返信する
182 2018/03/25(日) 10:07:02 ID:q/xSFq6cew
>>181 おまえ1人で多人数を相手してる自覚が無いんだなw 頭悪すぎw
ビルドファイターをはじめとする糞劣化ガンダムを喜んで明和で必死になってるのはおまえだけって事に気付けよw
ビルドファイターの何がいいのよ?
返信する
183 2018/03/25(日) 11:09:11 ID:Mid02j6wns
ビルドファイターズに興じる人間にはなりたくない
返信する
184 2018/03/26(月) 06:27:41 ID:j60micKE3o
>>182ってどういう心理なん?
俺だったら本当に嫌いなモンの画像すら検索したくはないけどな
返信する
185 2018/03/26(月) 20:21:23 ID:r0exspB45k
186 2018/03/31(土) 10:12:16 ID:NHcthi96ps
>>184(
>>185)
↑
こいつはこれも買うんだろうな
買い支えてるらしいからな
ニヤニヤしながら眺めるんだろう
ホントにキモい奴だ
>俺だったら本当に嫌いなモンの画像すら検索したくはないけどな
世にほとんどいないビルドファイターファンである彼の必死の抵抗がこれしかなくなってるw
返信する
187 2018/04/01(日) 01:43:29 ID:FvdkJz.yoQ
>>186 塗装の出来ない俺からしたら期待の技術。
コレは買わないけど。
ガンプラつーより、フィギュアへの影響は計り知れない。
返信する
188 2018/05/02(水) 17:00:13 ID:4xdKktCljY
手当たり次第にこんなことしてれば、そりゃね
返信する
189 2018/05/03(木) 07:36:57 ID:E10NuwdBtg
190 2018/05/03(木) 17:36:30 ID:BOxHJFpTEI
逆に聞きたい
なんでそんなにって、何のことを詳しいと思っているのか
返信する
191 2018/05/17(木) 15:33:38 ID:YEJLUk/j9U
新しく韓国人ガンダム始まるじゃんやったね
返信する
192 2018/05/17(木) 19:35:52 ID:TMT8kHuBRc

SDクロスシルエットとかホビー事業部より食玩のほうがセンスがいい
返信する
193 2018/05/24(木) 09:09:22 ID:w.Qt.V8ZLY
194 2018/09/21(金) 07:56:50 ID:M.Ka4.dgrU
変な人間が上役になったのか、はたまた変な社員の意見を聞いちゃったのか…
返信する
195 2018/09/22(土) 10:14:47 ID:CuD5wBBItQ
広告ばっかのサイト、早耳ガンプラは製品のマンセーコメントしか載せないので気持ち悪いことになってるな
返信する
196 2019/03/19(火) 15:56:22 ID:yU0BJSlo0.
197 2019/03/25(月) 12:19:27 ID:LPoFHxwmBc
ビルドファイターズのせいで、
プラモ作ってるって、言いづらくなってきたわ…
返信する
198 2019/03/26(火) 21:58:32 ID:oqhbgMoCeg
羽とかマントとかそんなん付いたガンダムいらんす
返信する
199 2019/03/27(水) 11:40:58 ID:Ld82OEdaZ6
200 2021/08/26(木) 19:36:18 ID:RfANw9WWiw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
201 2021/08/26(木) 19:38:23 ID:RfANw9WWiw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
202 2021/08/26(木) 19:42:14 ID:RfANw9WWiw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
203 2021/08/26(木) 19:45:43 ID:RfANw9WWiw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
204 2021/08/26(木) 19:48:02 ID:RfANw9WWiw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:70 KB
有効レス数:201
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バンダイ、ガンダム関連の売上がっつり落ち込む
レス投稿