昔の箱絵カッコいいよね
▼ページ最下部
001 2017/04/11(火) 23:18:56 ID:WvRkYcdsL6
今と比べると
昔の箱絵の方がカッコいいと思います。
返信する
002 2017/04/11(火) 23:39:18 ID:kfS6H7m7Ds
003 2017/04/11(火) 23:50:27 ID:hKseNfdUBo
最近のは立体を忠実に描く事に重点を置きすぎてる気がする
ちょっとパースが狂ってるくらいの方が味と迫力があるんだよなぁ
返信する
004 2017/04/12(水) 00:05:48 ID:SQEUI2gG0w

ガンプラZガンダム時代のボックスアートは下り坂の時期だな。売り上げもそれほどではなかっただろう。
ファースト時代に続くMSV時代のボックスアートが質実ともに全盛期だった。
返信する
005 2017/04/12(水) 00:20:52 ID:6khrxbrCIs
006 2017/04/12(水) 00:47:57 ID:kBPQqY6D6M
MSVが出たときは本当に衝撃的だった
画集とか出てないの?欲しいんだけど
返信する
007 2017/04/12(水) 00:53:55 ID:/2UjKqT3JE
008 2017/04/12(水) 03:21:34 ID:SQEUI2gG0w

MSVってMSV-Rとして今でも新設定出てるんだよね。
ノリス用旧ザクとかザクハーフキャノンとかガンオンで知ったけど、まだ続けてたのには驚いた。
返信する
009 2017/04/13(木) 13:23:45 ID:wj8eTQ8oO6
ポケットの中の戦争のハイゴッグの絵好きだったなぁ
返信する
010 2017/04/28(金) 15:10:42 ID:fvhggG5hOo
>>6 おれ、そこからガンダムに入ったクチ。
ザク2は、とんでもなくかっこいいと思ったあの頃。
現在、どんだけ造形の優れたものが販売されても
あのときの衝撃は越えられないと思う。
返信する
011 2017/04/30(日) 04:18:45 ID:bqdJQmNRco

やっぱりMSV人気高いね。
ガンプラ原作で後からアニメに登場するという逆転現象も起こったし。
返信する
012 2017/04/30(日) 21:08:57 ID:uujdyL./VI
>>11 HG準処でリバイヴすべきは主役機ガンダムではなくMSVシリーズだと思う。
RE1/100のニッチなチョイスやオリジンもいいが
どこか惜しいwいまいちオッサンガノタの琴線に
触れられないでいる。
返信する
013 2017/06/13(火) 09:25:49 ID:cyI8QGHoQA
>>11 >>12 MSV良いですよね
リバイブというか
新規でhgucで出すべきだと思いますね〜
1/100は大きすぎてなかなか手が出ないです
返信する
014 2017/09/16(土) 19:57:52 ID:gqPWqYAgCU
015 2017/09/17(日) 05:52:02 ID:tJZSX66e9Y
昔は箱絵で騙さなきゃならんかったからね。
中身のマズさを隠す為の箱絵さ。
返信する
016 2017/09/17(日) 12:00:06 ID:pU792q1462

昔のは人の手で描いているから、線一つとっても書いた人のこだわりやセンス、総じて書いた人の生命が感じられるから良い。
琴線に触れるような同調性がもたらされる。 そのように個人でも表現次第によって高く評価された時代。手書きはCGより高級な表現だろう。
返信する
017 2017/09/22(金) 17:27:12 ID:8Q8IqtlVrY

ガンプラで箱絵の傑作といえばこれかな
返信する
018 2017/09/22(金) 18:54:53 ID:XGV9nY/jCI
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔の箱絵カッコいいよね
レス投稿