レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
1/144の思ひ出2
ライトユーザーの視点から
▼ページ最下部
001 2015/03/26(木) 22:26:54 ID:T8ahpdGW8c
今はすっかり下火になった1/144食品玩具について
もう卒業した人も、まだ続いている人も語り合うスレ。
PART2
返信する
147 2017/01/28(土) 20:33:02 ID:KZiHNpq/ew

今日はF-toysのハイスペックシリーズvol.5のF-35A ライトニングIIを見つけたので1個購入。
税込¥702-もするけど、機種はF-35A しかないから安心です。
・・・って、よりによってオーストラリア空軍だった・・・
デカールはカンガルーマーク・・・ダサい!!
返信する
148 2017/01/29(日) 12:21:17 ID:qwbM/1Blkk
>>137でフルクラムを組んだことだし、フランカーも組んでみようかしら。
以前(※)に買っておいたJ-Wings「冷戦時代の翼 第1弾」より、Su-35です。
返信する
149 2017/01/29(日) 12:32:38 ID:qwbM/1Blkk
150 2017/01/29(日) 12:38:42 ID:qwbM/1Blkk

※一緒に入っていたレシートをみると、約11年前に購入した物ですね〜。
物持ちの良いことで。
返信する
151 2017/01/29(日) 12:44:35 ID:qwbM/1Blkk

大きな機体だし、部品の合いも良いので、今回もピンセット無しで行けそうです。
また、デカールも貼付済みなので全くの手間いらずです。
返信する
152 2017/01/29(日) 17:28:07 ID:qwbM/1Blkk

タイヤの部品とかで、ランナーから切り離したところが白くなることがあります。
返信する
153 2017/01/29(日) 17:31:39 ID:qwbM/1Blkk

そんな時は、油性マジックで塗ってしまえばOK!!
返信する
154 2017/01/29(日) 17:35:33 ID:qwbM/1Blkk
155 2017/01/29(日) 17:49:22 ID:qwbM/1Blkk

ひっくり返して垂直尾翼を付けたらSu-35フランカーの完成です。
(因みに原型のSu-27もNATOコードネームは『フランカー』です。)
返信する
156 2017/01/30(月) 20:14:43 ID:qY4vBDKVXo

Mig29フルクラムと。
随分と大きさに違いがありますな。
返信する
157 2017/01/30(月) 20:19:28 ID:qY4vBDKVXo

F-14トムキャットと。
気持ちフランカーのほうが大きいか。ビミョー。
返信する
158 2017/01/30(月) 20:21:52 ID:qY4vBDKVXo

F-15イーグルと。
こりゃフランカーの方が大きいな。
返信する
159 2017/01/30(月) 20:46:35 ID:qY4vBDKVXo

次は
>>147のF-35A ライトニングIIです。
山本五十六を待ち伏せ攻撃した機種の名前を受継ぐヒコーキか。オーストラリア空軍のデカールということもあって、
「15年位放っといたろかい!」とも思ったが、それじゃ何の為に¥702-も使ったか分からない。組み立てるとするか。
(デカールは、オランダ空軍のも付いていた。でもどちらもスゲー弱そうなイメージだわ。)
返信する
160 2017/01/31(火) 20:44:20 ID:i9kpWm2J5c
161 2017/01/31(火) 20:56:23 ID:i9kpWm2J5c

やはりウェポンベイは開けて正解ですな。
ただ、JDAMとかの爆弾類は個別に塗り分けるともっと良いのでしょうけど、
原色系の明るい塗料も持ってないので、このままです。接着していないから、
やる気がいつか出たら塗ります。
返信する
162 2017/01/31(火) 21:11:32 ID:i9kpWm2J5c

サクッと組み上がりました。
あとはデカールですが、オーストラリアの田舎空軍は嫌だな〜。
返信する
163 2017/01/31(火) 21:18:08 ID:i9kpWm2J5c

やっぱ日本にしようっと。
同じエフトイズの「日本の翼コレクション」シリーズのF4ファントム等他からデカールを流用しました。
これで完成です。
返信する
164 2017/02/01(水) 20:03:25 ID:mZKytbPbU.

岐阜基地は飛行開発実験団のマークのようです。
返信する
165 2017/02/01(水) 20:27:08 ID:mZKytbPbU.

古いデカールなので、3つに裂けてしまいました。
何とか合わせましたが、光線の具合でバレます。
返信する
166 2017/02/01(水) 22:22:49 ID:mZKytbPbU.

三沢の第3航空団第8飛行隊のF-4EJ改と。
返信する
167 2017/02/01(水) 22:29:49 ID:mZKytbPbU.

同じく三沢基地第3航空団の第3飛行隊F-2Aと。
返信する
168 2017/02/03(金) 17:23:40 ID:.mWJNjPnTE

では、しまっておくか。
もう置くスペースがないな〜。
返信する
169 2017/02/03(金) 17:32:28 ID:.mWJNjPnTE

次は、訳あってお蔵入りしていた九八式中戦車(旧砲塔)を組みます。
エフトイズのバトルタンクキットコレクションVol.2です。
全てのパーツにスペアがあるのに驚きました。
返信する
170 2017/02/03(金) 17:37:19 ID:.mWJNjPnTE

別パーツになっていても、迷彩模様はピタリと合っています。
流石ですな。
返信する
171 2017/02/03(金) 17:43:42 ID:.mWJNjPnTE

だいぶ出来て来ました。
あとは砲塔の手すりを付けるだけです。
ところで同じチハですが、
>>118の九八式とは砲塔の交換は出来ませんでした。
返信する
172 2017/02/03(金) 22:11:27 ID:.mWJNjPnTE
173 2017/02/03(金) 22:15:29 ID:.mWJNjPnTE
174 2017/02/04(土) 01:58:48 ID:L13YHIIzx6
175 2017/02/04(土) 07:02:46 ID:Vc3n8uelnw

では、しまいます。
こっちもギュウギュウになってきましたな。
今回組んだ九七式チハ旧砲塔は手すりがあるので別格ですが、
大抵の戦車はそのままブリスターパックに入れて押入れにいれ
ておけば良いので楽です。
ヒコーキは一度組み立てるとそうは行かないですね〜。
返信する
176 2017/02/05(日) 11:52:14 ID:7QRVs31IVA

デカールがあったので貼りました。
千葉陸軍戦車学校の車輌です。
返信する
177 2017/02/05(日) 18:02:47 ID:7QRVs31IVA
J-Wings『世界の主力戦闘機 第2弾」より、ラファールです。
返信する
178 2017/02/05(日) 18:04:49 ID:7QRVs31IVA
179 2017/02/05(日) 18:07:42 ID:7QRVs31IVA
180 2017/02/05(日) 18:10:39 ID:7QRVs31IVA

極端に部品点数が少ないけど・・・
返信する
181 2017/02/05(日) 18:13:52 ID:7QRVs31IVA
182 2017/02/06(月) 00:57:14 ID:w3X8SoDWCY

裏出来ました。
車輪引き込み孔のカバーも開いた状態でモールドしてあります。
表側に比して裏側は精密感に欠けるというか、エッジが立っていないという印象です。
返信する
183 2017/02/06(月) 21:11:36 ID:w3X8SoDWCY

機種に給油プローブを付けて組立ては完了です。
この出しっ放しのプローブは気になりますねぇ。美しくないです。
返信する
184 2017/02/06(月) 21:14:44 ID:w3X8SoDWCY

米海軍のF-18のように、引き込み式にすればよいのに。
大きさ的に無理だったのでしょうね。
返信する
185 2017/02/06(月) 21:16:56 ID:w3X8SoDWCY
186 2017/02/06(月) 21:23:08 ID:w3X8SoDWCY

まあイイや。とにかくデカールを貼ろう。
フランス海軍です。MARINEのデカール・・・米軍では「海兵隊」のことですね、ああややこしい。
返信する
187 2017/02/06(月) 21:35:18 ID:w3X8SoDWCY

出来上がりです。
これも10年位前に買った物ですが、デカールは丈夫ですね〜。
乱暴に扱ってもビクともしませんでした。
返信する
188 2017/02/08(水) 22:05:49 ID:0UE7hEgTZU

昨年12月にハワイに行った時、ロイヤルハワイアンセンターで見つけた時計の広告。
ラファールだったので、思わず写真を撮ってしまった。
返信する
189 2017/02/09(木) 20:45:18 ID:udWPeZWSMQ
190 2017/02/12(日) 21:47:46 ID:GU.AblaS/w

単発のグリペンと比べて。
デルタ翼にカナードと形態は同じですが、グリペンがいかに小さいかが分かります。
返信する
191 2017/02/13(月) 23:18:00 ID:I6xe0Y7ECw

Mig29フルクラムと比べて。
全長で比較するとフルクラムの方が大きいようです。
返信する
192 2017/02/16(木) 19:49:18 ID:8gmi7AboY6

F-35Aと。
気持ちF-35の方が大きく感じます。
返信する
193 2017/02/20(月) 22:29:02 ID:AQ0GGeJ6Pg
>>147 >>よりによってオーストラリア空軍だった・・・
デカールはカンガルーマーク・・・ダサい!!
と、F-35Aを組み立てる際に私が毛嫌いしたカンガルーマークがこちら。
横田基地で見たオーストラリア空軍のエアバス A330 MRTTのものです。
返信する
194 2017/02/20(月) 22:36:30 ID:AQ0GGeJ6Pg
195 2017/03/04(土) 15:23:52 ID:osxiX8F1T.
196 2017/03/25(土) 08:42:25 ID:MqZYlf.RTY
197 2017/04/06(木) 15:03:07 ID:jhncuJhEgM
198 2017/04/12(水) 20:06:07 ID:WIVycy.wkk
>>155のSu-35フランカーと比べると、もう同じ戦闘機
としての機種とは思えないほど大きさに差があります。
返信する
199 2017/04/15(土) 12:35:06 ID:cVkBO1Swis

F-16と比べると大差はないとは言え、グリペンの方がまだ小さいことが分かります。
返信する
200 2017/04/15(土) 15:00:07 ID:cVkBO1Swis

F-2Aと比べると明らかにグリペンの方が小さいですね。
返信する
201 2017/04/15(土) 15:10:11 ID:cVkBO1Swis

3機種並べてみます。
1/144だからこそ出来るお手軽比較です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:76 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:1/144の思ひ出2
レス投稿