箱絵って昔の方がかっこ良かったよな


▼ページ最下部
001 2014/06/30(月) 16:07:17 ID:Z4QjoS6E12
額縁に飾れそうって言ったら言い過ぎかも知れないけど
昔のプラモの箱絵って味が有ったよね

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2014/07/06(日) 00:57:00 ID:kIpo.pk90Y
↑やはりそうでしたか。

平板なイラストや漫画的なものも良いのですが、重厚な画風の方が個人的には
なんとなく好みでした。
加藤直之さんに関してはあまり詳しくないのですが、子供の頃、秋田書店版「鉄人28号」
の文庫版の表紙イラストを加藤さんが担当しておりまして、鉄人世代でもないのに表紙に
惹かれてわざわざその文庫版の方を購入してた思い出があります。

返信する

020 2014/07/06(日) 02:17:03 ID:1IToJP6Wd6
>>19
本のカバーイラストも購入欲をかき立てる点ではプラモの箱絵に通じますね。 ただプラモの
箱はメカの描写がメインであり、カバーイラストは人間も描かなくてはいけない点が異なり
ます。 加藤直之さんはカバーイラストがメインでしたが、初期の頃は人間が描けなくて
苦労したようです。 それにSF作品の場合は自分でデザインする能力も求められます。
「宇宙の戦士」のパワードスーツは以降のロボットアニメに多大な影響を与えた記念碑的作品
であることは言うまでもありません。

返信する

021 2014/07/06(日) 18:49:41 ID:d8qySPO4RY
昔の箱絵はLPレコードのジャケットに通ずるものがあるよね

返信する

022 2014/07/06(日) 20:08:53 ID:1IToJP6Wd6
>>21
そう、ジャケ買いという言葉があるくらいジャケットのグラフィックは重要ですね。
このジャケットは自分がジャケ買いしたCDですが、プラモを意識したデザインがツボでした。

返信する

023 2014/07/08(火) 03:26:16 ID:dNeFT4RtEo
ガキの頃プラモ屋で60分の一のコレの箱絵を見た時衝撃を受けた。
今で言うと20万円くらいの感じだからとても手は出なかったけど。

返信する

024 2014/07/23(水) 09:52:36 ID:nhXqSp4zIg
今は人件費削減なのだろうか、ガンプラに限ると
カッコいい箱絵なくなっちゃったなぁ

返信する

025 2014/08/06(水) 09:25:32 ID:XoGb0TOK4Y
そんなに古くないけど渋くて好きでした

返信する

026 2014/08/07(木) 11:32:49 ID:HQFVea9y62
というか、DTPの技術が発達して、昔みたいに手書きがなくなったんでしょ。
いまみんなデジタルイラストとか、下手したらシェード使って3Dモデルで
仮想ジオラマ作ったり。
モデルデータさえ入れておけば、背景のモビルスーツも書く必要なくなるから。

なんかイラストっていうより、3Dデータでできた仮想空間で写真撮ってるって感覚。

手書きの場合って構図なんかは最初にきめて一発勝負だから相当
こだわった感があるけど、いまはとりあえずこの角度で撮ってみて・・
いやじゃあこれだとどうだ?こっちのいいか、的な感じで選んでるから。
こだわりもなにもないよ。

返信する

027 2014/08/08(金) 07:13:35 ID:WFERK09l5Y
>>23
後姿で買わせるってよく考えたら凄いね。

返信する

028 2014/08/08(金) 21:38:48 ID:uo.GdFPcGE
正面より、差別化できるからでしょ
勇気がいる構図であることは、わかるけど

返信する

029 2014/08/10(日) 05:55:37 ID:WQtaBd2xV.
箱絵に3Dモデリング使ってるようじゃアカン。
AGE-HG辺りからようやく動きを感じられる絵になっ
てきたかと思ったが
3Dモデルによるトレースでは正確な立体物の表現と
しては有効であるものの見せる箱絵として描いた際
にどこかまだポージングに迫力が欠けているように
思う。

返信する

030 2014/08/10(日) 18:52:36 ID:Zg7xOuUs1A
>>27
記念すべきMSVプラモの第一弾
ロボ本体の認知度は言わずもがな
一番の特徴であり売りである部分(バックパックと下足部分)
を明確に描いてるいい箱絵だと思うよ

返信する

031 2014/08/23(土) 09:10:13 ID:xccu917ffg
>>30
成る程、そういう事もあって後ろ向きなのな〜

返信する

032 2014/08/23(土) 11:08:09 ID:rIiy/E7oM2
故・石橋謙一氏が手がけたMSVのボックスアートはどれも印象的だったね。

06Rやマインレイヤー、ザクフリッパー等における背面主体の構図の他にも、
「キットに入ってる物以外はなるべく箱に描かない」という当時のタブーをあえて破り
(タブー破りはバンダイ側の発注だった模様)、メインのMSに随伴するMSや
メンテナンス中の技師や作業メカ等を描いて、ストーリーを想像させドラマ性を
感じさせてくれるような素晴らしい物ばかりだった。

HJ誌上でも、このボックスアートを再現したディオラマの作例が展開されたりした。

そもそもは小田雅弘氏が、バンダイから「MSVの企画展開や販促や設定整理をやってくれ」
と打診された時に「仕事を引き受けるにあたってひとつだけわがままを聞いてください」
と言って石橋氏の起用を強烈に推したらしい。

時には二人して遊び過ぎてしまい、「タブー破り」を容認したはずのバンダイからも
さすがに怒られたこともあったらしいが、そのような微笑ましいエピソードからも、
所謂やっつけ仕事とは対極の、当事者たちが入れ込んで心底楽しみながら仕事をしていた様子が
伝わってくる。

返信する

033 2014/08/25(月) 02:14:42 ID:.heCLlnDgE
>>30
うん、俺も同じ認識だわ。
当時は衝撃的だったよ。
ザクがとんでもなくかっこよくなった!!ってねw

センスあるよね・・すごいわ。

返信する

034 2014/08/25(月) 15:18:39 ID:g7zBnwyV1E
ポリキャップ、合わせ目が隠れてるなどの
今の技術で、>>32の箱絵みたいなスタイルのキットを
出してもらいたいな。

MSV作りたいんだけど、ポリキャップ仕込んだり
胴体のシルエット変更したりの
工作がおっくうっていうか・・出来ないって
人は多いと思う。

返信する

035 2014/09/03(水) 21:52:58 ID:5lH5UHQJTk
これは最近のだけど中々イカしてると思う

返信する

036 2014/09/08(月) 09:55:42 ID:5MLtKY7BB.
>>36
昔の良い箱絵に憧れてた小学生が、
今はそのメーカーの役職になって指示出したのなら嬉しいな

返信する

037 2014/09/12(金) 21:25:37 ID:4AmilV44wA
>>32
奥行きとか広がりとか画面外の世界も感じさせる絵ですね。

返信する

038 2014/09/14(日) 23:33:47 ID:aEKfVPAfEw
昔のアニメや特撮に憧れてた子供が作った新しいガンダムものや仮面ライダーものの作品(番組)は嬉しくないけどな。

返信する

039 2014/11/04(火) 17:06:58 ID:.Dugi1bdro
>>35
WAVEのは中々良いパッケージしてるよね
そういう社員が多いのだろうか

返信する

040 2014/11/13(木) 16:58:14 ID:9pR964Kv/s
本当に小さい頃お金無くて300円の百式(黄色い)を
買った。

中身はショボいけどパッケージカッコいいから大人
になれた気がしたんだ

返信する

041 2015/02/19(木) 10:07:42 ID:PeeVOyIDNY
またこういう箱絵に戻っていくのを願うばかりです

返信する

042 2015/03/07(土) 13:08:36 ID:L/8UB/aVjg
最近の企業はどこもかしこも人件費削減だもんなあ〜

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





ホビー掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:箱絵って昔の方がかっこ良かったよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)