1/48感想・報告スレ Part2
▼ページ最下部
001 2010/07/11(日) 21:46:26 ID:PV1x3xR1rA
誰もが唸る力作を完成させた後、一時的なバーンアウト状態に陥った(?)前スレ「22」氏が
リハビリで作り始めた旧1/144ガンダムの行方、注目の「キタキタおやぢ」氏の3機目、そして、
“遅れてきたルーキー”「35のオッサン」氏の参戦…等が気になって立てずにいられなかった2スレ目、
行きま〜す!
返信する
013 2010/07/20(火) 22:10:41 ID:nDkNAXJqi6
>>10 長い間お疲れ様でした。
正直、地味でメリハリの無いG-3カラーって今まであまり好きに
なれなかったけど、この配色と色調にはやられた…目からウロコ。
すごく鮮やかで綺麗…艶やかと言うべきか。
相変わらず彩色センス抜群だなあ…。
>>12 こちらのリアルタイプ・カラーはまた、重厚で無骨な陸戦兵器っぽい
雰囲気がたまらないですね。
陸自の駐屯地に配備されてても違和感無さそう。
返信する
014 2010/07/24(土) 21:08:46 ID:fFWII7shMM
>>10キタキタさんお疲れさまでした
作品披露なくても今後もご指南頂きたいです
>>12さん、プロトタイプの作例も多い中、最も質感を感じる色合いですね
>>8さん
自分の場合ですが、基本的にクレオスのMrカラーをそのまま使ってます
白1=#69グランプリホワイト
白2=#97灰色9号
白3=白2に適当なグレーで調色
てな感じです、良ければご参考に
で、とりあえず完成です(金型歪み過ぎ)
明日これを持って聖地へ行って来ます
立像前でガンプラと記念撮影してる人を見たら
それは多分私ですw
返信する
015 2010/07/24(土) 22:15:43 ID:LzN3Bc/hCU
>明日これを持って聖地へ行って来ます
そのための“完成目標日”でしたか…
聖地巡礼、道中にお気をつけて存分に楽しんできてください。
それにしても、1/1と相似形であるHGガンダムver.G30thではなくて、
あえて初代1/144を持って行くというところに逆にマニアックなこだわりを
感じますね。
確かに、ガンプラ発祥の地への巡礼のお供としてこれ以上ふさわしいキットは
無いでしょう。
モールドがダルいはずの旧キットが、スミ入れマジックで目が覚めるような
カッチリとした印象に仕上がっているし…
お見事です。
返信する
016 2010/07/24(土) 23:11:25 ID:LfS0Ov/s8I
>>13 ちょうど
>>10のG3を手がけてるときにANAからコラボガンプラの発表が
あったので、ちょっと躊躇しましたけど。(イメージが似てしまうので)
>>14 >ご指南頂きたいです
とんでもないです。私の方こそ御指南願いたいですよ。
>これを持って聖地
完成目標日はその為でしたか。
静岡まで行くのですね。またその時の写真を見せてくださいね。
返信する
017 2010/07/25(日) 17:21:49 ID:7WCBegoiVQ

先程巡礼から帰って来ました
30年前に初めてデビューしたガンプラとそれを記念した1/1との2ショット
こんなイベントが開催されなければ一生完成させる事は無かったかも知れないこのキット
ずっと心の奥に穴が開いたまま終ってたかも知れません
バンダイさんとここの皆さんに感謝です
お陰で何か自分の中で一区切りつきました
でも完成品を人前に出すのは物凄く恥ずかしかったですw
小さいから良かったけど48だったら・・・
それにしても暑かった・・・
そのせいか人足も鈍くあまり混雑してませんでしたよ
返信する
018 2010/07/25(日) 20:58:02 ID:vzi9sYT5FI
30年の歴史の重みを感じさせるツーショット…
22さん個人の思いも含めて様々な意味で感慨深く、
なんか涙が出そうになる画像ですね
返信する
019 2010/07/25(日) 23:47:25 ID:cU0YUP0.3A
020 2010/07/26(月) 09:14:18 ID:kOqg6O1CIw
おぉ・・・
これは感慨深い写真ですね。
30年の歳月を超えて22さんの手によって
巡り会ってしまった2つのガンダム。
出来ることならぜひ立ち会ってみたかった場面です。
ごくろうさまでした。
返信する
021 2011/03/04(金) 20:16:20 ID:gwPy6XsT66
1/48 量産型ザク、いよいよ来週発売ですね
返信する
022 2012/04/20(金) 03:49:21 ID:S8116AsyCQ
023 2012/04/21(土) 14:05:05 ID:EXcAl3JmOg:DoCoMo
024 2013/03/08(金) 20:56:52 ID:U/1nfVReZ.
025 2014/03/09(日) 14:00:00 ID:srHGWxIFuk
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:1/48感想・報告スレ Part2
レス投稿