スレッド番号 : 1465084758
スレッドタイトル : レゴでロボット作る
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : レゴでロボット作る
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 08:59:17 | ネットで偶然見つけたのですが キット買 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 09:02:17 | 色々ありますよ | 画像 |
003 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 09:05:33 | こんなデザインも | 画像 |
004 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 09:07:37 | この本で始めました〜 結構、童心に帰れ | 画像 |
005 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 09:53:19 | レゴ??? | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 12:26:09 | ロボットを作るために用意されたブロックは | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 14:04:45 | レゴってブロックのルールを逸脱してるよね | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 15:06:43 | こんなんあります。 | 画像 |
009 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 15:12:26 | LEGOで作ってるっぽい パーツをかき | 画像 |
010 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 15:26:20 | 塗装しなくて気軽に組換えできていいし | 画像 |
011 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 16:05:53 | こんなもんブロックじゃねえよ ただのパ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 18:37:32 | ダイヤブロックじゃアカンの? | 画像 |
013 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 20:14:20 | >>7 ブロックのルールと | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 20:22:42 | アカンくないけど拡張性無いからツマラナイ | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 20:27:27 | ガーランドもあるでよ しかも変形するし | 画像 |
016 | 某コテハンさん | 2016/06/05(日) 20:28:03 | 最近のレゴって 個のパーツが出来上がり | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 20:43:22 | ガウォークもあったこれも変形するから驚き | 画像 |
018 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 20:50:25 | エルガイム・・ これキット品なのかな? | 画像 |
019 | 名無しさん | 2016/06/05(日) 23:05:16 | こんなもんビルドファイターズみたいなもん | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2016/06/06(月) 00:50:52 | どうやったら理想形で完成するか 試行錯 | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2016/06/06(月) 18:34:33 | ガンプラなんかチョロいし飽きたわ やっ | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2016/06/07(火) 23:11:17 | 河森正治がレゴで変形機構デザインしてると | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2016/06/13(月) 10:04:17 | これやってみたいな 何から揃えりゃいい | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2016/06/16(木) 22:14:13 | プラモより手軽で良いけど個々のパーツがも | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2016/06/17(金) 13:50:01 | もはやレゴである必要性すら感じない プ | 画像なし |