列車砲って強いの?


▼ページ最下部
001 2016/05/18(水) 11:35:10 ID:050VuNXzeQ
待望のキット化なんだろうけど
色んな所に配置できなくない?(^^;

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2016/05/19(木) 01:50:12 ID:EQ3N2.RSnQ
鉄道模型のジオラマをこういうミリタリー物で作ってる人っているのかなぁ

返信する

014 2016/05/19(木) 11:57:21 ID:PpLff11W7k
28センチ列車砲なら人気ありそうだけど、これは普通のレールを走れないからねぇ

返信する

015 2016/05/20(金) 04:01:56 ID:bfVIfDDs2I
船>蒸気>鉄道>液体燃料の内燃機関>自動車 という順番で進化したからね。

戦艦の砲塔を、鉄道に装備して陸上戦艦化させるのは 地続きの欧州では理にかなった順番でしょ
といっても専ら適当に飛ばすICBM的な運用で装填時間も銃身寿命もWW2時代のそれとはずいぶん遅くて短いっぽいんだけどさ。

返信する

016 2016/05/20(金) 04:06:48 ID:bfVIfDDs2I
て、基本的に 装甲列車 と分類すべきだろうね。(ドーラはちとアレだがw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%88%...

返信する

017 2016/05/20(金) 04:13:52 ID:bfVIfDDs2I
>>15訂正
×銃身寿命→○砲身寿命

返信する

018 2016/05/21(土) 17:18:52 ID:VeE8bCp89U
ファィヤー!!

返信する

019 2016/05/22(日) 13:12:04 ID:ySpb.fUWwM
30000円とは凄いですね。
欲しくても買えなかった頃のタミヤの88mm砲が1500円でしたね。
映画では「後始末にホーキとチリ取りが要る」っていわれてた大砲でしょうか。

返信する

020 2016/05/22(日) 15:58:51 ID:KYQnuseM0Q
強すぎて条約できて作るの禁止なったくらいだからな

返信する

021 2016/05/22(日) 23:16:45 ID:496FTNJmIY
>>12
アルベルト・シュペーアとからへん掘り下げるとおもろいかも。
クルップ、ヘンシェル、ダイムラー・ベンツ、そしてF・ポルシェ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ホビー掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:列車砲って強いの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)