ウォーターラインシリーズ
▼ページ最下部
001 2013/03/01(金) 19:41:15 ID:y3vR5W8UvY
古いものから新しいものまで語りましょう。
返信する
002 2013/03/02(土) 07:19:20 ID:tBYKYqwyO6
嫌いじゃないんですが…もっと大きいスケールのも出てほしい。
70〜80cmくらいの大きさのだったら欲しいんですが。
返信する
003 2013/03/02(土) 13:51:52 ID:GUb.GiY3EY
004 2013/03/02(土) 15:02:49 ID:Oq0Dr4FxTs:DoCoMo
実寸何センチくらい?
あと、戦闘機のほうも
返信する
005 2013/03/02(土) 15:03:41 ID:cjR1nmX8ew
4社の内アオシマが一番クオリティが低かった
フジミが抜けた後、利根型を出したあたりからようやく良くなった
返信する
006 2013/03/04(月) 19:31:27 ID:4Tgn35Z4D6
割と新しい方でアオシマの飛龍買ったけどかなり出来良かったです。
田宮のシリーズよりも上な気がします
返信する
007 2013/03/08(金) 19:06:51 ID:RybRm.GAR.:DoCoMo
008 2013/03/09(土) 07:36:18 ID:P04rmofJuU
どなたか戦艦でお勧め有ったら教えてください。
出来れば大和級以外が良いです
返信する
009 2013/03/09(土) 19:37:01 ID:Aqww6wSCaE
>>5 確かに…しかし何故か重巡クラスの艦首のラインはアオシマが一番美しかった。
返信する
010 2013/03/10(日) 11:23:30 ID:X7gFOylAfQ:DoCoMo
011 2013/03/11(月) 17:22:04 ID:BB9gHoAVsQ:au
中学入ってガンプラブームが来るまでは、小学生でもこういったWRの戦艦やらゼロ戦を作って遊んでたけど、今の小中学生はどうなんだろね。
返信する
012 2013/03/11(月) 22:42:08 ID:tAwTafKhok
今の子供達はゲーム大好きでプラモ自体あまり作らないんじゃないですかねー
プラモで人気があるのはダンボール戦機のようですよ
返信する
013 2013/03/17(日) 02:33:54 ID:.anUPE2yc6
よく間違えてマストとか主砲、ポキポキ折って半べそかいてた。
返信する
014 2013/03/20(水) 16:26:14 ID:XK4Y1RYVxY
箱に入れてたらいつの間にか機銃が折れてた
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ウォーターラインシリーズ
レス投稿