◆ 中華電動ガン ◆
▼ページ最下部
001 2011/03/25(金) 14:01:56 ID:b24VQ2IVOI
円高なんで海外通販で買ってみたakmsu
約12000円で500連マグ、バッテリー付き
中身はマルイのコピーw
しかしマルイなんか遥かに凌ぐ豊富なラインナップは魅力的
そんな中華銃について語ろう
返信する
014 2011/04/09(土) 23:52:36 ID:T/qDuCaXZI
>13
はまってきたみたいですねぇ。w
電動ガンだと、それなりの基礎知識が必要になるんで国内メーカーが安心かも。
サバゲーではなくお座敷使用ならガスブローバックライフルも面白いですよ。
国内メーカーでもサブマシンガンからアサルトライフル、ハンドガンまでありますぜ。
個人的にはKSC製品がお勧めですよ。
返信する
015 2011/04/10(日) 10:20:57 ID:y40OLVlnPA
>>14 どうもです!
情報ありがとうございます。
少しはまってきたかな(笑)
国内品は安心感はありますが
やっぱ、お値段がそれなりにお高いようで・・・・・(汗)
ハンドガンぐらいなら価格的に何とか手が出せそう。
まぁ、夏のボーナス待ちかな^^
返信する
016 2011/04/10(日) 20:34:27 ID:6nanfzv.QE
チャンコロ製の、しかもモデルガンとか・・。馬鹿じゃねーの?
返信する
017 2011/04/11(月) 20:09:06 ID:/YPMEQeHqQ
018 2011/05/04(水) 11:27:42 ID:FS6CjwamMc
電動は面白くないよ。
トリガー引くだけだもん。
返信する
019 2011/05/05(木) 08:11:17 ID:ZK0v2TTRCM
まぁ電動の最大の売りは安定した動作で、どちらかといえばゲーム指向。
ガスブロなんか動作があってすごく面白いけど、箱出しでは連射時など動作が厳しくなる。
ガスブロなんて日本の独壇場かと思ったけど、台湾の追い上げが素晴らしい。
日本ももっと魅力的なラインナップを出さないと市場を奪われつつあるね。
返信する
020 2011/05/30(月) 16:32:15 ID:Oe7Qkh7KFA:au
中華エアガン470円
すげー威力!規制無し?
6発撃っただけで引き金が戻らなくなった・・・
返信する
021 2011/05/30(月) 23:03:44 ID:wZHNcQIEQo
022 2012/04/05(木) 09:37:40 ID:bu82fqnaHk
023 2012/04/27(金) 22:33:55 ID:B9xxbNO68M
024 2012/05/03(木) 21:02:18 ID:.y9ZeOTgF.
025 2013/03/29(金) 09:25:09 ID:12krCTh60M
確かに安いのはいいけど。。。
大丈夫?って感じwww
返信する
026 2013/09/01(日) 11:30:56 ID:8.bnsz30j2
027 2014/06/12(木) 19:26:12 ID:wcrWwKAc5g
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ホビー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:◆ 中華電動ガン ◆
レス投稿